トピックスTOPICS
シリーズ : 繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.82 ビッグモーターの件は何が怖いか 皆さんこんにちは。暑い日が続きますね。そして、怖い日が続いてますね~(笑)。何の話かって、ビッグモーターですよビッグモーター。いやー、怖い怖い。考えさせられちゃうよまったく。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.81 アメリカ商業視察セミナー、4年ぶりの再開! 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。さっそくですが、我が日本販売...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.80 事業承継の一つの形。亡き友の想いが受け継がれていった。 こんにちは、佐藤勝人です。今月はぜひこの話をさせてください。...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.79 遠くの土地の、遠くの人の声と、いつも近くにいる、一番身近な人の声と。 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。新緑薫る5月。空気がカラッと...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.78 誰もやっていないことに挑戦し、現在進行形で発信する試み こんにちは、佐藤勝人です。いよいよ4月。新年度が始まりました...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.77 人事異動の季節に組織体制のあり方と“民族再編”について考えた 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。3月、お花見のシーズンですね...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.76 地方を回り続けて23年。今年は総本山に登ります こんにちは、佐藤勝人です。2月になりましたね。2月は早いです...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.75 年初め「ぼっち客」考。そして「ファンキー佐藤勝人」へ あけましておめでとうございます! 新年になりましたね。令和も5年目に突入ですよ。ついこの前元号が変わったばかりの気もするのに、早いよねぇ。皆さんは今年はどんな年初めを過ごされましたか?
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.74 サムライブルーの今大会の戦いぶりから中小企業が学べること 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。終わっちゃいましたね、ワール...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.73 「2024年問題」への対応も含め、4回目のビジネスモデル改革を断行中! こんにちは、佐藤勝人です。いやー、11月ですね。11月になっ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.72 経営者のプライベートが問題にされた2件をめぐり、世論と逆の見方をしてみる話 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。いやー、怖いねえSNSは。こ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.71 福井県髄一のパワースポットで神様に歓迎されたかもしれない話 読者の皆さんこんにちは、佐藤勝人です。突然だけど、皆さんは神...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.70 “やらかし”の夏休み。捨て鉢にならず自分を変えていこう 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。学生さんは夏休みももうすぐ終...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.69 終戦記念日とお盆が重なる夏に、日本の歴史教育のあり方を考える こんにちは、佐藤勝人です。「夏が来ぅ~れば思い出すぅ~ はる...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.68 システム化に突き進む大企業、労働集約的な面が残る中小企業。働く人としての基礎を身に付けるうえで有利なのは 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。暑いね~。もうすっかり初夏だ。とか言っていたら記事が配信される頃には梅雨に入って冷たい雨が降っているかもしれないから、気が抜けないけど(笑)。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.67 素人とプロの違い。知識と智慧の違い。そして始まるサトーカメラの温故知新。 こんにちは、佐藤勝人です。今回は前置きなしだ。いきなり自分の...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.66 値上げの方法と副業の扱い。どちらも時代の変化の波に乗れ! 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。いよいよ4月、期が替わって新...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.65 神戸は昼も夜も熱かった。皆さんのアドレナリンは何で出ますか? こんにちは、佐藤勝人です。皆さん体調はどうですか? いや、カ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.64 気力は体力から。体力は食から。そして私は自分の常識を超える買い物をした こんにちは、佐藤勝人です。そしてもう一度言おう、明けましてお...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.63 ちゃんと話すのは初めてのテーマ。「私にとって宝石とは」 新年明けましておめでとうございます! 佐藤勝人です。今年もこ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.62 目の前のお客さんに学ぼう。そして「理」を見付けよう 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。今年のこの欄も今月で最後です...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.61 新著発売後の書店回りで思い出した、私が“書店大好き人間”になったきっかけ こんにちは、佐藤勝人です。今年もあと一ヶ月半。早いね! 経営...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.60 12冊目の著書が出た今月、著者歴19年目にして思ったこと。 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやー、やっと新刊が書店に並...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.59 人は変われる。いいほうにも悪いほうにも。だから頑張ろう。 こんにちは。佐藤勝人です。皆さんは親族の他界をきっかけに自分...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.58 オリンピックの演武を見て経営者たちの勘違いを嘆いた 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。オリンピックが終わったね。普段なら終わったことを取り上げはしないんだけど、今回は最近とみに感じていることと重なったから、オリンピックのネタから始めさせてもらおう。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.57 九州のとある町にて。家族の物語に心を震わされた日。 こんにちは。佐藤勝人です。夏だね! この記事が配信される日に...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.56 思い込みで順番を間違うと台無しになるのはビジネスもトレーニングも同じだった 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやー、失敗した。年に一度の...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.55 潮目が変わったスタグフレーション時代は「ハイイメージ付き大衆商法」で勝負だ! こんにちは。佐藤勝人です。いやー、延長になってやんなっちゃう...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.54 新年度の組織づくりは三国志に学べ。ベタだけど一番参考になる! という話 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。4月になったね。異動で部署が...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.53 中小企業はプレイングマネージャーを育てろ! という話 こんにちは。佐藤勝人です。今月のお話は、これもプロ野球シーズ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.52 本物の一流は世間の風潮に左右されず我が道を行く、という話 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやー、春めいてきたね。私の...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.51 年末年始の「働かせ方」をめぐり、オンライン生配信で得た新たな気付き 2021年おめでとうございます! 佐藤勝人です。今年も「佐藤勝人の時事国々リポート」を、よろしくお願いします。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.50 地方のショッピングセンターとソフトバンクホークスを例に、「変わる」ということについて こんにちは、佐藤勝人です。さあ12月だ。今年はいろいろあった...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.49 経験値を積む唯一の方法。そして私は『鬼滅の刃』を見に行くことにした 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。そろそろ年末年始の仕込みが気...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.48 マイホームパパに飽きた今、日本人の「仕事好き」を再評価したい こんにちは、佐藤勝人です。10月に入って雰囲気が変わってきた...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.47 親から子への、経営者から従業員への、教育が大事だという話 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。今月はこの話題に言及しないわ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.46 中小企業経営者よ、来たる2023年に備えよ! こんにちは。佐藤勝人です。皆さんもう定額給付金もらった? も...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.45 コメダ珈琲と無観客試合とシグマの社長 こんにちは。佐藤勝人です。実は今、コメダ珈琲店にハマってて。...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポートvol.44 「勝人塾」と「個別支援」、初めてオンラインでやってみた 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。皆さんも段々そうなってきたん...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポートvol.43 変化は新ビジネスの好機。波に乗れ! こんにちは。佐藤勝人です。コロナの影響で景気が本格的にヤバく...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポートvol.42 “戦時下”のニューヨーク。日本とアメリカの違いを知った 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやはや大変なことになってき...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポートvol.41 コロナの春、自助努力の大切さが問われた こんにちは。佐藤勝人です。実は最近youtubeチャンネルを...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.40 岡山発大連経由スタジオセット行き。連結はサトーカメラ 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやー、暖冬だねえ。こんなに...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.39 受難の年越しに有事の対応を再確認した あけましておめでとうございます。佐藤勝人です。皆さんは今年ど...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.38 五感で体験することの大切さ こんにちは、佐藤勝人です。今年も残すところあと半月。皆さんは...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.37 台風とコンプライアンス 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。突然ですが、皆さんは出張難民...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.36 アメリカに新しいビジネスが現れやすい理由 こんにちは、佐藤勝人です。消費税が上がりましたね。B-plu...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.35 社会と企業構成の二極化を見据えて決めたこと こんにちは、佐藤勝人です。前回は、新幹線の時間に余裕がある時...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.34 常に上を目指していないと駄目な理由 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。今回はブログにもフェイスブッ...
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.33 変わるアメリカ、変わらない日本 こんにちは、佐藤勝人です。今回は6月下旬にニューヨークに行っ...