トピックスTOPICS
-
特定原付でどこまでも♪ 電動キックボードが増えています。7月から「道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)」が施行され、特定小型原動機付自転車(特定原付)という新しい車両区分が運用され始めたことが背景にあります...
社会 -
あなたとコンビに。コンビニジム♪ コンビニジムが増えています。コンビニジムって何でしょう?
社会
昔ファミマが「あなたとコンビに。ファミリーマート♪」というCMコピーを発明したときはあまりに響きが自然すぎて、「コンビに」を普通に「コンビニ」... -
ユーザーフレンドリーで発展! コインランドリーが熱い! コインランドリーを見かけることが増えました。昔はコインランドリーといえば銭湯併設で、置いてある機械も洗濯機が半分、乾燥機が半分という感じでしたが、最近のコインランドリーは違います。
社会
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.83 ジャニーズ事務所の会見と安芸高田市議会に見る「勝ち組に居続けることの怖さ」 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いや~、怖いね~。怖い怖い。考えさせられちゃう話が次から次へ出て来るよ。先月は大衆とマスコミがタッグを組む怖さの話だったけど、今回は、勝ち組側になるとこうも物事のスジが...
ビジネス -
『不思議な少年』の公開ゲネプロ開催! 見どころに迫る 舞台『不思議な少年』の公開ゲネプロが9月8日に開催されました。舞台は9月9日から新国立劇場 小劇場で行われます。また、9月30日と10月1日の2日間は、大阪のクールジャパンパークWWホールにて公演が決...
エンタメ -
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.82 ビッグモーターの件は何が怖いか 皆さんこんにちは。暑い日が続きますね。そして、怖い日が続いてますね~(笑)。何の話かって、ビッグモーターですよビッグモーター。いやー、怖い怖い。考えさせられちゃうよまったく。
ビジネス -
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.81 アメリカ商業視察セミナー、4年ぶりの再開! 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。さっそくですが、我が日本販売促進研究所では今年10月下旬に、そんな経営者さんたちの目を覚まさせるツアーを企画しました。「第17回アメリカ商業視察セミナーinラスベガス」...
ビジネス -
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.80 事業承継の一つの形。亡き友の想いが受け継がれていった。 こんにちは、佐藤勝人です。今月はぜひこの話をさせてください。私の盟友であり亡き友であり、大阪箕面のとんかつの名店「とんかつ豊か」の創業店主だった小林孝志氏と、彼の弟子であり、誇るべき後継者となった唐木...
ビジネス -
復活する銭湯 vol.12 ハワイアンな空間に浸れる、阿佐ヶ谷温泉 天徳泉 JR中央線阿佐ヶ谷駅より歩いて4分の阿佐ヶ谷温泉 天徳泉。今年2月、井戸水の成分がなんと“温泉認定”を受け、“温泉”のつく看板に改名しました。“ハワイアン”なBGMが流れる店内では、豊かな南国気分を味...
ビジネス -
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.79 遠くの土地の、遠くの人の声と、いつも近くにいる、一番身近な人の声と。 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。新緑薫る5月。空気がカラッとして気持ちいいですねぇ。ところで5月と言えば、私の二足の草鞋のうちコンサルティング業のほう、日本販売促進研究所の設立月です。おかげさまで、今...
ビジネス -
5月12日公開 映画 それいけ!ゲートボールさくら組 5月12日公開の『それいけ!ゲートボールさくら組』の完成披露上映会が4月18日に開催。監督を務める野田孝則さんや主演の藤竜也さんら、総勢8名が登壇しました。
エンタメ -
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.78 誰もやっていないことに挑戦し、現在進行形で発信する試み こんにちは、佐藤勝人です。いよいよ4月。新年度が始まりましたね。もう中旬も過ぎたけど、皆さんのスタートダッシュはいかがでしたか? 私はといえば、個人的にはやはり、11日に出た日本商工会議所の新聞『会議...
ビジネス