B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

ライフスタイルLIFESTYLE

 

◆気分はまるで時の旅人
   山懐に広がるかやぶきの郷

 
140514ls81ex01.jpg
かやぶきの郷の玄関口である薬師温泉長屋門。2階からは郷全体を見渡すことができる
 群馬県といえば、歴史ある名湯を多数有する関東屈指の温泉地です。中でも日本三名泉に挙げられる草津温泉と四万温泉に挟まれた浅間隠山・旧草津街道沿いに、ゆったりと時の流れる温泉郷があります。緑豊かな7000坪の雄大な敷地に、由緒あるかやぶき家屋が軒を連ねる「かやぶきの郷薬師温泉 旅籠」。由緒ある薬師温泉を楽しめるこの宿では、全国から移築されてきたかやぶき家屋がギャラリーや食事処、休憩処として息を吹き返し、活き活きと旅人をもてなしているのです。
 
 その情緒豊かな景色は、江戸時代さながら。一歩足を踏み入れるだけで、日常から古き良き時代へと誘われることでしょう。「究極の田舎村」をコンセプトとした懐かしい日本の原風景や雄大な自然の中、囲炉裏を囲みながら季節の料理に舌鼓を打ち、天然温泉に身を浸す・・・。新緑の心地よいこの季節、身も心もほぐれる“時感旅行”へご案内します。
 
 

◆郷愁を誘う非日常の世界で
   やすらぎのひと時を過ごす

 
140514ls81ex02.jpg   140514ls81ex03.jpg
蒔絵や古伊万里など、膨大な古美術品が並ぶ「時代もの展示処」。営業は10:00~17:00
 
珍しい3階建てのかやぶき家屋・紺野家も必見
 
 かやぶきの郷でまず出迎えてくれるのは、東北地方の庄屋や豪農の家を百年以上も支えた古材を主柱とした、切妻合掌造りの長屋門です。2階からは施設全体を見渡せ、この眺望も見どころの一つ。また、フロントを備えた本陣へ向かうまでの間にも、地元農家直送の野菜販売処や土産処をはじめ、江戸の町並みを形成する町人長屋など、活気ある風景が旅情をそそります。この町人長屋は休憩処とギャラリーを兼ねている他、郷の中の施設では古美術や時代箪笥などの貴重なコレクションが展示されているのも特徴。鎧兜武具・蒔絵・古伊万里・日本の灯火器といった数百点もの品を集めた「時代もの展示処」、日本一のコレクションを誇る多種多様な時代箪笥と筒描きが所狭しと並ぶ「時代箪笥回廊」、いずれも一見の価値ありです。
 
140514ls81ex04.jpg
滝と渓流を望む贅沢なロケーションの客室「せせらぎの間」
 「せせらぎ館」「やすらぎ館」の2棟から成る宿泊棟は、現代の暮らしにマッチした快適な設えでありながら、趣を損なわないのが魅力。温川の渓流沿いに建つ「せせらぎ館」は、各階通路を「街道」に、部屋を「宿場町」になぞらえており、館内を歩くだけでも楽しめる趣向となっています。全室趣が異なるだけでなく、部屋には和室の他に「囲炉裏の間」を設け、寛ぎのひと時を演出。また、各客室の窓の外には鳥の餌箱を設置してあり、小鳥たちのさえずりで目覚める旅の朝は格別です。いっぽうの「やすらぎ館」は、細部まで凝った古民家風のつくりとなっており、由緒ある古民具が古き良き日本の雰囲気を引き立てます。さらに、「やすらぎ館」は全室に檜の半露天風呂付き。プライベートな時間を存分に楽しめるのが嬉しい限りです。
 
140514ls81ex05.jpg
「せせらぎ館」の客室付き露天風呂は絶景!
140514ls81ex06.jpg
古民家風につくられた「やすらぎ館」の客室
140514ls81ex07.jpg
「せせらぎ館」にはメゾネットタイプの客室も
 
 
 
 

ライフスタイルランキング

関連記事