魅力ある経営者を育成し
明るい社会を築き上げる
夢に向かって取り組む楽しさを次世代に

髙須 今後は若者や子どもたちの教育にも力を入れたいと考えています。最近ではオンライン上でのやりとりが一般的になり、ビジネスパーソンが働きやすい環境づくりや業務の効率化などのさまざまな面で恩恵がある反面、人と人とのつながりやリアルでのコミュニケーションが希薄になってしまうケースも少なくありません。特に若い社会人の中には、ビジネスマナーを学ぶ機会がなく名刺の渡し方すらわからない人も多いと聞きます。そこで最近は、私が小学校へ出向いて小学生向けのキャリア教育を行うなどの活動もしているんですよ。
畑山 学校では社会人となってからの働き方やお金の流れといった経済の仕組みを実践的に学べる機会は少ないですし、子どものうちから少しでもビジネスに触れられるのは、とても有意義ですね。
髙須 自分がなりたい職業を書いた自作のオリジナルの名刺を交換する授業もしていまして。彼らも楽しみながら、自然とビジネスの基礎を学べるのではないかと考えています。
畑山 子どもたちにとって、周囲の身近な大人といえば両親や親戚、学校の先生くらいで、髙須社長のような経営者やビジネスパーソンとかかわることは少ないですからね。

畑山 髙須社長の思いに非常に共感しました。仕事とは自分自身が利益を得るためだけでなく、人のためにするものだと思います。仕事をすることで他の人が喜んでくれれば、それが大きなやりがいにもつながりますしね。誰もが互いにそのような貢献の気持ちを持ちながら仕事をすれば、より良い未来がつくれるはずです。これからも髙須社長には魅力あふれる経営者を育て、明るい社会を築いていってほしいですね!
「仕事を楽しむ」とは‥
いろいろな方にお会いして刺激を受けるからか、常に高いモチベーションを維持できているんです。疲れていても一晩寝ればリフレッシュしますし、朝4時半には目覚めて、「あれもしたい、これもしたい」と、パワフルに動き回っています(笑)。
(髙須英治)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社パラダイムシフトIDNet work's | |
■ 本社 | 〒569-0072 大阪府高槻市京口町9-3 関西産業ビル2F | |
■ 事業内容 | 財務営業コンサルタント事業/リファーラルマーケティング事業/ヘルスケア人財育成事業/コンセプトメイクブランディング事業 | |
■ 設立 | 2009年10月 | |
■ 主な取引先 | JBNインターナショナル株式会社/HRD株式会社/一般社団法人日本適性力学協会 | |
■ ホームページ | https://new.p-shift.co.jp/ | |
■ YouTube | https://www.youtube.com/@Love_and_Success/featured |