至福のサウナ体験を追求した
おこもりホテルで贅沢ステイ
オールドルーキーサウナホテル木更津金田

◆時間の許す限りサウナを満喫!
サウナファーストな新感覚ホテル
8月の夏期休暇の過ごし方は、皆さんもうお決まりでしょうか。予定が充実しすぎて「休みのはずなのに、休まらない!」という声も聞こえてきそうですね。カレンダーを見ると、8月以降もしばらくは祝日が多く、アクティブ派は嬉しい限りでしょう。とはいえ、いくら休みを満喫したいといっても、連休のたびにレジャーが続くと、さすがに心身ともに疲れてしまいそう。たまにはリトリートを楽しむのが、大人の休日の醍醐味だと思いませんか?
今回ご紹介するのは、2025年4月にオープンした話題のホテル「オールドルーキーサウナホテル木更津金田」。名前の通り、サウナを心ゆくまで楽しめるホテルです。いまや街のあちこちに趣向を凝らしたサウナが増えている中、「今さらホテルでサウナ?」と思ったら大間違い! オールドルーキーサウナホテル木更津金田は、ただの“サウナがあるホテル”ではありません。都内に4店舗展開する会員制定額サウナ「オールドルーキーサウナ」が、“サウナファーストな滞在”を追求し、本気で手がけた新感覚ホテルです。
チェックインからチェックアウトまで、時間の許す限りサウナを満喫! 日常をシャットアウトし、“ととのう”休日の過ごし方を提案します。
◆全客室に本格派サウナ室を完備!
自分のペースで自由に楽しむ
オールドルーキーサウナホテル木更津金田は、東京都心から約1時間、ビジネスにもレジャーにも利用しやすい千葉県木更津市に誕生しました。築30年のマンションを改装したというホテルの外観は、隠れ家感たっぷりです。しかし、一歩足を踏み入れるとイメージは一転! 「ホテルに入ったら、チェックインからチェックアウトまでの約19時間、お客様をホテルの外に一歩も出さない」というホテルの気概が伝わる、充実した設備やこだわりの内装に驚くでしょう。
客室は、「和モダン」「北欧アウトドア」「オールドハワイアン」と個性豊かな3つのデザイン、人数などのニーズに合わせて選べる4タイプ全10室。そのうち1室は、愛犬同伴が可能な「ペットスイート」です。最大110℃にまで達する本格派サウナ室とチラー付き水風呂を全室に完備。チェックイン直後から楽しめるよう、常時スタンバイされています。部屋には、サウナストーブへのロウリュやサウナ室の壁へのウォーリュなどに活用できる約20種類のアロマ水が。香りや温度も自分好みにカスタムし、Bluetoothを接続してお気に入りの音声コンテンツを流せば、まさに至福のサウナタイムのスタートです。
客室冷蔵庫にはサウナ後にぴったりなフリードリンクがそろっているので、サウナと水風呂をきめた後は、水分を補給しながらソファでのんびりビデオオンデマンド鑑賞もよし、バルコニーで外気を感じてととのうもよし! 自分のペースで、自由気ままにサウナファーストな滞在を楽しみましょう。
◆アメニティから“サ飯”まで!
とことんサウナを楽しむために
サウナでいい汗をかいた後は、食事がいつも以上においしく感じられるもの。お楽しみの“サ飯”は、ホテルメイドのカレーやガパオといった食欲をかきたてるメニューが並びます。このほか、デリバリー利用や近隣での外食など選択肢は幅広いので、滞在スケジュールや気分に合わせて夕食はお好みで。朝食は、新潟から取り寄せたという鮭の味噌漬けをメインに据えたホテル自慢の「味噌漬けしゃけのり弁」に舌鼓を打てば、快調な一日のスタートがきれそう。お腹が満たされたら、チェックアウト前に、もうひとサウナもいいですね。
チェックアウトのその瞬間まで、滞在中は時間を気にせず、一人はもちろん、家族や友人と自由なスタイルでサウナを楽しめるとあって、コアなサウナーもライト層も一度体験すればリピートしたくなりそうです。
客室の設備だけでなく、サウナの熱から髪の毛を守るサウナ専用のシャンプーとトリートメントを用意するなど、アメニティの細部までとことんサウナに特化しているのも、オールドルーキーサウナが手がけるホテルだからこそ。サウナ三昧の贅沢おこもりステイが叶うオールドルーキーサウナホテル木更津金田。仕事のストレスも遊び疲れもサウナでリセットしたら、またご機嫌な日常のスタートがきれそうですね。
〒292-0063 千葉県木更津市江川1347
https://saunahotel-kk.oldrookiesauna.com/