大型施設から戸建てまで
サッシ工事の専門業者
技術を未来へつなぎ、地域の安心を守る

遠山 若い職人たちが現場で活躍している姿を見たときですね。実はこの仕事は「窓やドアをつけるだけで簡単そう」と思われることが多くてですね。しかし、実際はとても繊細な仕事で、ギャップに戸惑い辞めていった方も多いんですよ。技術者が育ちにくい分野とも言われていて、建築業界の中でも外国人労働者があまりいない特殊な領域でもあるんです。ですので、若い世代の職人の育成にも力を入れていかなければならないと、感じています。
水野 日本の未来を考え、次世代へ技術の継承を行うためにも邁進されているのですね。先ほども言ったように、窓やドアは建物の中で唯一可動する部分で毎日動かしますし、経年劣化もします。生活に密接していますから、確かな技術で施工してくれる御社のサービスは、なくてはならない大切なものですよ。
遠山 水野さんにそう言っていただけると嬉しいです。戸建て住宅では、細かい調整が不要な建材を使った新築住宅も増えています。とはいえ、最新の建材を使用した新しい住宅の割合は地域ではまだまだ少なく、大多数はメンテナンスが必要不可欠な、昔ながらの住宅です。中には、修理や修繕をどこに頼めば良いかわからず、不具合を抱えたまま我慢しているご家庭も少なくないんですよ。ですから、地域に弊社のような存在がいることをより多くの方に知っていただきたいんです。また、窓やドアは、防犯やセキュリティ、プライバシーにも直結します。地域の安心・安全を守る仕事であると考えているんですよ。
水野 確かに。昨今は自宅にいても危険にさらされる凶悪な事件も増えていますし、まさに地域貢献につながるお仕事ですね。ちなみに、大規模な現場と、戸建て住宅の工事を比べると、やりがいの質も変わるのでしょうか?
遠山 ええ。大型施設などの現場は、大きな仕事をやりきったという充実感がありますが、お客様と直接顔を合わせてお話しすることほとんどありません。一方の戸建て住宅の工事では、お客様と直接やりとりしたうえで喜んでいただくことができます。その時のお客様の笑顔は、次の仕事も頑張ろうというモチベーションにつながりますね。
水野 それは素晴らしいですね! これからの目標についても、ぜひお聞かせください。
遠山 私は、夢を追いかける人に関わることが好きで、大きなやりがいを感じるタイプでして。ゆくゆくは次世代を担う若い職人たちに現場を任せたいと思っています。さらに、飲食店を開きたいと日頃から努力している友人の夢を応援したいと思い、開業をサポートしていく予定です!
水野 お話をうかがって、遠山社長の誠実さと、地域に根ざす企業になるという使命感がよく伝わってきました。穏やかな雰囲気で話しやすい遠山社長が率いるI.N.Pさんなら、多くの人が気軽に相談できるのではないかと感じましたよ。これからも地域の暮らしを支える存在として頑張ってください!
水野 それは素晴らしいですね! これからの目標についても、ぜひお聞かせください。
遠山 私は、夢を追いかける人に関わることが好きで、大きなやりがいを感じるタイプでして。ゆくゆくは次世代を担う若い職人たちに現場を任せたいと思っています。さらに、飲食店を開きたいと日頃から努力している友人の夢を応援したいと思い、開業をサポートしていく予定です!
水野 お話をうかがって、遠山社長の誠実さと、地域に根ざす企業になるという使命感がよく伝わってきました。穏やかな雰囲気で話しやすい遠山社長が率いるI.N.Pさんなら、多くの人が気軽に相談できるのではないかと感じましたよ。これからも地域の暮らしを支える存在として頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
多くの方に喜んでいただけるように取り組むこと。それが仕事の楽しみにつながるのだと思います。
(遠山孝祥)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社I.N.P | |
■ 本社 | 〒340-0133 埼玉県幸手市惣新田26 | |
■ 事業内容 | 建具・サッシ工事/シャッター取り付け工事/エクステリア | |
■ 創立 | 2019年10月 | |
■ 設立 | 2024年5月 | |
■ ホームページ | https://inp-51.co.jp/ |