B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

強く気高く美しい心身を
初心者〝専用〟ジムとは

 
 
glay-s1top.jpg
RUIKI 昔の自分がそうだったように、トレーニングを通じて「自分は変われるんだ」と自信をつけてもらいたい。体が変われば心も変わるという成功体験を実感してほしい。それが私の使命だと思っています。
 
村田 だからこそ、フィットネスや格闘技が初心者の皆さんでも安全に本格的なトレーニングが楽しめるように、充実した設備をそろえたわけですね。
 
RUIKI はい。何かにいきづまっている方が、当ジムを足がかりに人生を好転させる。そのお手伝いがしたいと思っています。健康な肉体には健康な精神が宿るという考えのもと、会員の皆さんには、身も心も健康になって、楽しい人生を送るための選択肢を増やしていただきたいのです。
 
村田 私も健康寿命の研究に携わっているので、心身ともに健康であることの大切さはよくわかります。年齢と共に心身の活力が低下する「フレイル」と呼ばれる状態は、運動不足が原因で介護予備軍に進展しやすく、健康寿命を阻害する大きな原因と言われています。その解決策として有効とされるのが、筋力トレーニングなんですよ。RUIKI代表の取り組みは社会的課題へのアプローチにもなっていると思います。
 
glay-s1top.jpg
RUIKI 村田さんのような専門的な知見を持つ方にそう言っていただけると、自分の取り組みにあらためて自信が持てます。トレーニングを通じて個人の人生を豊かにすることが、ひいては社会的な課題の解決にもつながるという信念を、これからも持ち続けていきたいですね。
 
村田 その信念に多くの人が救われるのだと思います。RUIKI代表は単にトレーニング技術を教えるのではなく、一人ひとりの人生に寄り添う伴走者のようなトレーナーだと思いました。
 
RUIKI そうありたいです。当ジムはあくまで人生を変えるためのスタート地点。もしトレーニングを通じて自信をつけ、次のステージへ進みたいと本気で思うようになった方がいれば、快く送り出してあげたいです。
 
村田 ご自身が苦しみ、人生を切り拓いてきた当事者だからこそ、このジムが誰もが安心できる“第3の場所”(サードプレイス)になっているのだと感じました! RUIKI代表の想いには、一人ひとりの人生を思う優しさがあると思います。そして、その取り組みは悩める人々にとっての希望の光でもあるはず。これからのご活躍も、期待しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
「True North(トゥルーノース)」。真に大切なもの、人生の羅針盤という意味の英語の慣用句があって、それがいつも自分の胸にあります。自分の心、大切なことに従って生きる。そうすると魂が震える瞬間に多く出会えます。それが何より楽しいのです。
(RUIKI)
 

:: 店舗情報 ::

Shark Style Gym

〒272-0021 千葉県市川市八幡2-16-22 小宮ビル1F

ホームページ
https://shark-style-gym.com/
Instagram
https://www.instagram.com/shark_style_gym_motoyawata/