安全を守り生活を豊かに
防災関連業務の専門家
父から経営を継ぎ、事業規模を拡大させる

松田 そうなんです。弊社は先代である私の父が立ち上げ、もともとは消火器の販売業からスタートしました。それから事業を拡大するとともに、消防用設備の取り扱いなどに関する豊富なノウハウを蓄積してきたんです。そして現在では、消防用設備の設計から施工や点検、販売に至るまで、すべての業務を手がけています。
村田 そのうえさらにフェイクグリーンの取り扱いもなさっておられるとは、非常に幅広いですよね。取り組みの内容も、すごくユニークだと思いますよ。
松田 実を言えば、これほど幅広い業務を行うようになるとは、私自身も想像していませんでしたね(笑)。ただ、父の代までは業務内容が限定的だった中、私自身は設計や施工、保守・管理といった消防用設備や防災設備に関するすべてを手がけたいと思っていたんです。父のことは大好きですし、人として尊敬もしていたものの、正直なところ仕事の方針についてはそりが合わなかったんです(笑)。そこで、私が経営を継いでから現在の体制へと移行し、おかげさまで自身の目的を達成するとともに会社の成長にもつなげることができました。
村田 それは素晴らしいですね! 松田社長の経営者としての力量の高さがうかがえますよ。

村田 K-1で活躍されたキックボクサーで“超合筋”の異名を持つ、あの武田さんですか! このお仕事をしながらマネージャーもなさっておられたとは驚きです。
松田 当時は寝る暇もないほど大変でしたね。でも、武田のファンやスポンサーといった“自身を応援してくれる人を大切にする姿勢”は、間近で見ていて非常に勉強になりました。武田が現役を引退するとともに私も本業に専念することになったものの、マネージャー業で学んだことや、彼のファイトスタイルなどから得た影響は、現在の仕事をこなすための大きな糧になっています。