確かな知識と技術を誇る
ゴールドウイング専門店
乗る楽しさを伝えるツーリングクラブも主催

高山代表の奥様・瑞穂さん(左)
高山 同感です。そこで、タナカオートセンターではゴールドウイングの魅力を伝え、それを感じていただく一環として、ツーリングクラブ「G・FLEET(ジーフリート)」を主催しています。
嶋 ツーリングクラブっていいですね。とても楽しそうだ!
高山 常連のお客様をメンバーとして、月に1回各地をツーリングしています。また、1年に1回は常連の方以外のお客様も参加可能な「GLオーナーズツーリング」も行っていまして。多いときだとゴールドウイング40台で走るんですよ。
嶋 その光景は圧巻だろうなぁ。どんなところに行かれるんですか?
高山 例えば、2024年は伊勢志摩のパールロードを走りました。ドローンで撮影もしましたよ。
嶋 ツーリングは、ゴールドウイングのオーナー同士が知り合う機会にもなるでしょうね。
高山 実際に、ツーリングをきっかけに親交を深めているオーナー様はたくさんいらっしゃいますね。
嶋 タナカオートセンターさんがオーナー同士をつなぐ架け橋になっているんだな。今後のビジョンはいかがですか?
高山 ゴールドウイング専門店として、お客様お一人おひとりに真摯に向き合い続けていきたいと思っています。そして、新しい試みとして外国人旅行客向けのレンタルバイクサービスも始動させる予定です。
嶋 インバウンド向けサービスとはおもしろい。具体的にはどのようなサービスなんでしょう?

嶋 ゴールドウイングと日本の魅力を同時に伝えるわけだ。まさにタナカオートセンターさんにしかできないサービスだと思います。
高山 嶋さんにそう言っていただけるなんて光栄です。ぜひ頑張りたいと思います!
嶋 日本では「ゴールドウイングといえばタナカオートセンター」となりつつある中、これからは世界中からゴールドウイングのオーナーが集う聖地になっていただきたいですね。バイク好きの一人として、高山代表のような方がいてくださるのが本当に頼もしいし、嬉しいです。これからも、ゴールドウイングを愛するすべての人のために頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
最初は知らない世界に飛び込み、手探りの日々でした。今では気付いたら没頭していて、夢中で仕事をしている間に時間があっという間に過ぎることも多く、無意識のうちに楽しんでしまっていますね(笑)。
(高山聖貴)
:: 店舗概要 ::
■ 店舗名 | タナカオートセンター | |
■ 所在地 | 〒581-0004 大阪府八尾市東本町5-1-1 | |
■ 事業内容 | 輸入アクセサリーパーツの販売・取り付け/車検/点検/整備/修理 タイヤ・オイル交換等 | |
■ 創業 | 1970年3月 | |
■ 従業員数 | 3名 | |
■ ホームページ | https://www.tanaka-gl.com/ | |
https://www.instagram.com/tanakaautocenter/ |