タグ別TAG
タグ:趣味
-
ニッチなお仕事 vol.3 鎌倉を苔のまちに! 苔と人とをむすぶ 苔むすび合同会社 園田純寛さん 世の中にはあまり人に知られていない、ニッチな仕事を紹介するコーナー。vol.3は鎌倉で苔テラリウムの制作・販売店や制作教室を運営する苔むすび合同会社の代表で、苔研究家でもある園田純寛さん。苔を研究する学生から会社員を経て独立に至った経緯や、苔を社会に役立てるさまざまな活動について聞きました。
-
苔テラリウム専門ブランド 道草michikusa テレワークが導入されておうち時間も増えたことで、住環境を見直した人は少なくないでしょう。自宅にこもりきりの中、癒しを求めて観葉植物を育て始める人も増えています。インテリアに緑があると空間が明るくなり、眺めているだけで気持ちもリラックスするもの。しかし、植物を育てたことのない初心者には毎日のお世話やメンテナンスのハードルが高く、緑のある暮らしに憧れても躊躇しがちです。
-
こんな舞台がありました 人狼 ザ・ライブプレイングシアター インターネットなどで調べてみると、日々数多くの舞台が上演されていることがわかります。その中には、ただお芝居をするだけでなく、一風変わった取り組みをしている舞台も・・・。人気のお芝居を見るのもいいですが、独自の取り組みで着実に評価を上げている舞台も気になりますよね。そこで今回は、アドリブで心理戦を行う舞台、「人狼 ザ・ライブプレイングシアター」をご紹介します。こちらの舞台、人気パーティーゲームである「人狼」を、毎回アドリブで行うのだそうです。2012年のプレビュー公演から2ヶ月ごとに公演を続け、現在では立ち見する観客が出るほどの人気となっています。