タグ別TAG
タグ:経営
-
佐藤勝人の「儲けてみっぺ」 vol.7 対価は何に払われるのか 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。冬が近づいて鍋の季節ですね。鍋には黙ってサッポロビール、ってか(笑)。何のこっちゃと思う方はぜひ前回を読んでいただきつつ、今月はこの話題から。 &
-
企業経営で知っておきたい税金etc vol.19 経営者にとって、税金とは? 最終回 経営者にとって、税金とは? ■慰安旅行を実施したA社の話 A社は従業員7人のキッチン雑貨を中心とした小売店。今年からホームページを使っての販売を始めました。最初は反応が芳
-
企業経営で知っておきたい税金etc vol.18 税務調査の対象になりやすい会社(後編) 前々回9月号で、税務調査が実施される頻度は会社によって温度差があることを説明しました。前回10月号においては、税務調査の対象となりやすい会社について 「決算書で異常値がある」 「決算書の
-
企業経営で知っておきたい税金etc vol.17 税務調査の対象になりやすい会社(前編) 前回、税務調査が実施される頻度は、会社によって異なることをお伝えしました。つまり、毎年税務調査がある会社もあれば、なかなか税務調査に選ばれない会社もあるということです。そして
-
明るい我らに仕事あり vol.16 経営者のお悩み整理整頓術 こんにちは、小山です。3月といえば、降り積もった雪が解け、春が間近に迫ってくる時期ですね。多くの経営者にとっては決算の時期にあたるのではないでしょうか。年度の総括をし、新年度から心新た
-
明るい我らに仕事あり vol.15 鬼は外にあり、福は内にあり こんにちは、小山です。皆さん、節分の豆まきはしましたか? 節分でよく聞くのが「鬼は外、福は内」という願掛けの言葉。日本では古来から、悪いものをしりぞけ、福がやってくるように願いを掛けて
-
明るい我らに仕事あり vol.12 小山流キャッシュフロー錬金術 こんにちは、小山です。寒い時期になると、熱燗がおいしく感じ始めます。私もよく社員たちと飲みに行くのですが、飲食店というビジネスはおもしろいですね。食材を仕入れてお酒を仕入れてお客様に出