B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

高度な技術を駆使する
重機塗装の専門業者

 

社員たちと支え合いながら信頼関係をつくる

 
glay-s1top.jpg
畑山 これまでのお話をうかがって、村上社長のお仕事に対する思いがよくわかりました。その中で、村上社長が大切になさっていることも、ぜひ教えてください。
 
村上 お客様の大切な機械を、責任を持って丁寧に仕上げることです。そのためにも、私は現場でのチームワークに重点を置いています。重機塗装という分野は複数の工程が絡みますし、大きな車体を塗装するには決して一人ではできません。だからこそ、メンバー同士がそれぞれの役割をこなし、流れをスムーズにすることで、施工スピードを高めるとともに美しい外観と高い保護性能を兼ね備えた仕上がりを提供できるよう心がけています。
 
畑山 なるほど。一人ひとりが高度な技術を持つのはもちろんのこと、それぞれが協力し合うことで大きな仕事を成し遂げているわけですね。
 
glay-s1top.jpg
村上 そうなんです。そのためにも、職人を丁寧に育成していくという考えも大事だと思います。会社の規模を大きくしようとして一度に多くの社員を迎え入れたとしても、指導するための時間や人員がどうしても限られてしまいます。私は一人ひとりが着実に経験を積みながら技術を高め、チーム全体で成長できる環境をつくっていきたいと考えているんです。
 
畑山 それは素晴らしいお考えですね。村上社長のスタッフさんたちに対する真摯な思いを感じますよ。
 
村上 ありがとうございます。私は、社員は家族のようなものだと考えていまして。今の私がいるのは社員たちのおかげだと思いますし、そんな社員たちのために、会社の利益をさまざまな形で還元していきたいと思います。お互いに支え合いながら、人と人との信頼関係を大切にしていきたいですね。
 
畑山 村上社長がこれまで長年にわたって積み重ねてきた経験や磨き上げてきた技術、そして仕事への熱い思いが、スタッフさんたちとの素晴らしい関係性や強固な組織として形となっているように感じました。これからもチームワークを大事にしながら技術を高めるとともに、多くのお客さんからの信頼を集め続けていってくださいね。私も応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に作業の仕上がりをきれいだと言っていただけたときですね。それも10人中10人全員から認めていただけたときは心から嬉しく思いますし、それが仕事の大きな楽しみにつながります。
(村上健次)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 株式会社村上塗装工業
■ 本社 〒670-0056 兵庫県姫路市東今宿4-6-12-201
■ 事業内容 重機・建設部品塗装
■ 設立 2017年
■ 従業員数 10名
■ ホームページ https://murakami-tosoukougyou.com