B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

誠実さと革新で築く 新しいカーライフ
株式会社RENOVATE 代表取締役 児玉達也

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
狩野 兵庫県伊丹市を拠点に、輸入車、スポーツカーの販売・買い取りを展開する、株式会社RENOVATE(リノベート)さんにお邪魔しています。店内にはアメリカン雑貨が溢れており、彩りを与えていますね。
 
児玉 ありがとうございます! 私が好きで集めたマツダのロータリーエンジンも飾っているんですよ。
 
狩野 まさに“車好き”の夢が詰まった空間ですね! 児玉社長はいつ頃から車が好きだったのですか? 
 
児玉 幼稚園児の頃から大好きで、父とよく町内をドライブしていました。おもちゃ代わりにハンガーをハンドルに見立てて遊んでいて、それさえあれば機嫌良くしていたそうです(笑)。
 
狩野 小さい頃から車がお好きだったんですね。もともと車関係のお仕事をされていたのでしょうか。
 
児玉 いえ、もともとは医療関係に進むことも考えていました。でも車好きが止められなくて、中古車販売の仕事を始めたんです。
 
狩野 会社を立ち上げて5期目になるとうかがっています。どのような車を扱っているのでしょう。
 
glay-s1top.jpg
児玉 輸入車やスポーツカーの販売・買い取りを中心に、車検・整備・コーティング、光触媒nanozoneCOATの施工もしています。スポーツカーやSUVなど、趣味性の高い車をメインに扱ってきていて、カスタムも得意ですよ。
 
狩野 私自身も車を見るのが好きで、倉庫に眠っているクラシックカーを修復する海外番組を、ずっと見ていたことがあります。車にはロマンが詰まっていますよね。もし10億円あったら、まずは好きな車を好きな形にいじって乗りたいです(笑)。
 
児玉 車の中は“自分だけの世界”で、笑おうが、泣こうが、文句を言おうが、自由に過ごせる。お金に換えられない時間的な価値があると思っています。