人とのつながりを大事に
理想を実現する外構工事
世界に一つだけの空間をつくる喜び

伊藤 私たちの仕事はお客様の生活が始まる前に、その基盤となる部分をつくらせていただく作業です。ですから責任重大。だからこそ、やりがいがあります。門扉やフェンス、カーポートに通路となるアプローチ部分、植栽など、住居の外周りすべてが、私たちの手がける領域です。同じ間取りの家でも外構によって印象は変わりますから、お客様の生活スタイル、ご要望に合わせて世界に一つだけの空間をつくり上げていくことに、大きな喜びがありますね。
嶋 なるほど。プレッシャーよりもやりがいや喜びが先に立つところが、伊藤代表の天職たるゆえんと言えそうですね。
伊藤 しかも、お客様から届く感謝の言葉が、いっそう達成感を高めてくれるんです。「家に帰るのが楽しみになりました」「近所の人に羨ましがられました」といったレスポンスをいただくたびに、この仕事を選んだことに間違いはなかった、と幸福感に包まれます。
嶋 感謝されればされるほど、「頑張ろう」とやる気が漲りますよね。
伊藤 はい、おかげで技術面での向上心は絶えません。常に新しい素材や工法について学びながら、より良い提案ができるよう努力を重ねています。技術は日々進歩していますし、お客様のニーズも多様化しています。その中でベストアンサーを具現化するために、職人さんたちとの連携強化にも努めています。より良いサービスの提供を目指して、お互いに日々協力し合う。そうやって、一人ひとりが自分の力を最大限に発揮できる環境をつくることで、みんなで成長していきたいと思っています。

伊藤 はい、アフターフォローもありますから、お客様との関係は施工完了後も続きます。ですから品質の高い仕事をすることで、末長いお付き合いができるように心がけています。実際に、一度工事をさせていただいたお客様の紹介でお問い合わせくださる方も多いんですよ。
嶋 こうやってお話をうかがってきて、伊藤代表は本当に、人とのつながりを大切にされていることがよくわかりましたよ。
伊藤 ありがとうございます。私は人がすべてだと思っています。技術や品質はもちろん大切です。しかし、人と人との良好なつながりなくしては何事も成し得ない、というのが私の考えです。