洗練された塗装技術で
社会に豊かな彩りを!
幸せが循環する社会を目指して

沼田 まずは、創業75年の信頼と実績の歴史ですね。こつこつと誠実に結果を積み重ねてきたからこそ今があると感謝しています。もう一つは、地域の皆様との関係性です。私はこれまで、塗装だけでなく大工や建築士の資格も取得してきました。だから、「沼田さん、これできる?」と聞かれたとき、たいていのことは「できます」と答えられます。家のことでしたら何でも相談できる地域の窓口として、お客様に信頼していただけているのが強みですね。
名高 日本一の塗装の名手が直々に来てくれるんだから、お客さんも嬉しいでしょうね。今後、どのようなことにチャレンジしたいですか?
沼田 塗装業の地位向上と発展に貢献したいです。建設業界全体が人手不足に悩んでいますが、塗装業も例外ではありません。塗装業の魅力を子どもたち含め、多くの人に発信していきたいです。長くお世話になってきた業界へ、ご恩返しとして、少しでもお役に立てれば嬉しいですね。
名高 働いているスタッフさんの労働環境を整えるのも大切ですよね。

名高 働く方々が余裕を持っていきいきとしているからこそ、良い仕事ができるんでしょうしね。御社でなら、気持ち良く働けるんだろうなあ。
沼田 そうであれば、本当に嬉しいです。
名高 お話をうかがっていて、沼田社長が会社のためだけではなく、スタッフさんはもちろん地域の方々、そして子どもたちの幸せのために事業を営んでおられることが、よくわかりました。みんなの幸せを考えているから、その幸せが循環して、良いサイクルでお仕事ができるんだと思います。これからも頑張って、100年150年と続く会社にしていただきたいと思います。本日は、情熱溢れるお話をありがとうございました!
「仕事を楽しむ」とは‥
塗装を通じてお客様や子どもたちに感動と喜びを提供できること。そして社員が生き生きと働いてくれること。そのように会社を経営することを通じて社会と関われること、貢献できることに喜びや楽しさを感じています。辛いことも成果につなげられれば、振り返ったときに楽しい思い出になっています。
(沼田亮)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 有限会社沼田塗装店 | |
■ 本社 | 〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1936-3F | |
■ 逗子葉山店 | 〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口186 | |
■ 横浜六浦店 | 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1-21-25 エム・ジュビリー102 | |
■ 事業内容 | 塗装工事業 | |
■ 設立 | 1950年6月 | |
■ 従業員数 | 12名 | |
■ ホームページ | https://numatatosou.jp/ |