B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

個々に寄り添った採用支援で
企業と人の選択肢を増やす!

 

企業の本質をつかみ進むべき道を提案する

 
glay-s1top.jpg
内田 先ほどもお話ししたように、そもそも自らの強みを理解していなかったり、将来、どのような人や企業になりたいとイメージしているのかを、自分自身で気付いていなかったりする方がたくさんいるんです。そこで私は独自のネットワークを駆使し、職種を問わず幅広い業界へのアプローチで求職者を支援しています。「こういう選択があったとは」と、ご本人ですら目から鱗が落ちるご提案ができると心の底から喜びが湧き上がってきますね。
 
亀山 自分を深く理解することが採用の第一歩。これは企業にとっても同じですね。
 
内田 その通りなんですよ。例えば社長さんが「うちの弱みは営業力。即戦力の人材をさらに増やしたい」とおっしゃったとしても、本当に採用が叶うのか、これから歩む方向と合っているのかどうかはわからないもの。実はその会社は人材育成に長けている会社だったんです。ですから私は「むしろ未経験者を採用して育成するべきでは」というように、企業の本質をつかみ必要な人材や進むべき道をご提案し、同時に育成スキームの構築にも伴走しているんです。そのために、お客様とはしっかりコミュニケーションを取っています。
 
glay-s1top.jpg
亀山 まさに人と企業の未来を切り開く内田社長。売り上げはあるのに人手不足で倒産する、どうすれば良いかわからない。そんな企業が増える時代の救世主ですよ。
 
内田 ありがとうございます。大手企業には採用チームが充実しているのですが、今関わらせていただいている中小企業はそうではありません。コーチングでの経験も活かして中小企業の強みを引き出し、採用戦略を練り直し、求人票の文面や企業案内の資料も丁寧につくり込む実務まで徹底的にサポートしています。この工程が何よりも楽しいんです。
 
亀山 それはもう、採用活動を超えた企業ブランディングの提案ですね! 移り変わる世の中で人と企業を結び付ける、まったく新しいエージェントだと実感します。