バイクへの情熱あふれる
カスタムショップ運営
時代の変化に合わせてより良い事業を
![glay-s1top.jpg](https://www.business-plus.net/interview/231206/231206_k8442_k01.jpg)
飯田 バイク業界の歴史に名が残るような実績を積み重ねていきたいです。そして、「スズキのバイクのカスタムなら飯田」と、多くのバイク好きな方に認知していただけるようになりたいですね。最近ではバイクイベントにも積極的に出展しており、メーカーさんからご招待いただくことも増えてきたんですよ。
嶋 業界内やバイク好きの間で、飯田社長の名前が徐々に浸透してきている証拠ですね。
飯田 ただ、残念ながら近年ではバイク用のパーツを製作する企業も少なくなっており、国産パーツの流通量も年々減少してきています。そんな中で、バイク業界を盛り上げられるよう、パーツ市場の情報発信源になりたいですね。
嶋 そのために力を入れていることがあれば教えてください。
![glay-s1top.jpg](https://www.business-plus.net/interview/231206/231206_k8442_d01.jpg)
嶋 素敵な心がけだなぁ。飯田社長の人間力の高さを感じますよ。
飯田 ありがとうございます。かつては「ヒト」「モノ」「カネ」を重視する、即物的、実利主義的な考え方がビジネスの主流だったと思います。今後は、体験や情報といった「コト」がより重視されるでしょう。社会状況や技術も常に変化していて、その影響を受けるバイク業界も例外ではありません。世の中の変化にアンテナを張るのはもちろん、お客様と一緒にバイクをカスタムすることで、想像を超える仕上がりやその過程を含めて楽しむ体験も共有し、共に事業を発展させる感覚で勝負し続けていきたいですね。
嶋 飯田社長のお話から、仕事やバイクに対する熱い思いが伝わりました。これからもきっと、多くのバイク好きな人たちから愛される続けることでしょう。今後も、バイク業界を盛り上げていってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
現状に満足せず、常に100点を目指すことですね。そうすることで、仕事に対する向上心も湧きますし、やりがいや楽しみにもつながるんですよ。
(飯田弘樹)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社YHワークス/飯田レーシングファクトリー | |
■ 本社 | 〒216-0035 神奈川県川崎市宮前区馬絹2-6-3 グリーンピア馬絹1F | |
■ 事業内容 | バイクのカスタム・メンテナンス/車検整備/オリジナルパーツの制作・販売 | |
■ 設立 | 令和元年11月 | |
■ 従業員数 | 1名 | |
■ ホームページ | https://iidaracingfactory.jp |