B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

塗装の品質を追求し
誠実な対応を徹底

 

人の育成は職場の環境づくりから

 
glay-s1top.jpg
吉井 ベテランの職人さんがいらっしゃる一方で、若手の育成や教育についてはいかがですか?
 
寺内 職場の環境づくりに気を配りながら人材育成に注力していますよ。吉井さんは、「職人」というと、どんなイメージを持っておられますか?
 
吉井 失礼かもしれませんが、どちらかというと寡黙なイメージが強いですね。
 
寺内 ですよね(笑)。事実、職人が働く現場の多くは、近寄りがたい空気が漂いがちです。それではお客様が質問しづらいですし、若いスタッフも先輩に話しかけづらい。結果、現場がぴりぴりして意思疎通が滞れば、施工にミスも出るかもしれません。そうならないように、私は職場のコミュニケーションを大事にしています。
 
吉井 そうすることで、スタッフさんの関係性も良くなるわけですね。特に新人さんにとっては、ベテランさんと会話しやすい雰囲気は助かると思います。
 
寺内 弊社の風通しの良さを、求職中の方にぜひ知ってもらいたいですね。確かに、仕事中は真剣に作業するため、話しかけづらいかもしれません。ですが、可能な限り話を聞いて相談にも乗りますので、安心して仲間になってほしいです。資格取得もしっかりサポートしていますよ。
 
吉井 職人さんがお互いコミュニケーションを取りながらいい雰囲気で作業していると、お客さんも安心して施工を任せられそうです。
 
glay-s1top.jpg
寺内 おっしゃる通りです。私は、どんな業界でも従業員の働いている姿を通して会社のことがわかると考えています。人材育成の方針は会社のブランドにも影響すると思うんです。そういった意味でも、スタッフとの関わり方は経営者の腕の見せ所ですね。
 
吉井 今後仲間になる方も含めて、寺内社長がスタッフさんに「これだけは守ってほしい」と思っていることがあれば教えてください。
 
寺内 やはり施工の品質を高めることです。塗装工は、きれいに仕上げてこそですから、完璧な質にこだわって仕事に臨んでほしいですね。
 
吉井 特に住宅塗装だと、家という財産を扱うわけですから、仕上げにこだわるプロ意識が重要ですよね。
 
寺内 そうなんです。決められた金額で最善を尽くす努力が、次の仕事にもつながります。自社の仕事にしても下請けの仕事にしても、会社の看板を背負っている点は同じ。私自身、下請けの経験があるからこそ、より良いものを提供したい一心で施工に取り組んでいます。