B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

患者本位を貫く歯科医院
最善の治療へ説明尽くす

 

細部を見逃さず、患者にも見せる歯科治療を

 
glay-s1top.jpg さまざまな精密機器を駆使して治療に臨んでいる
さまざまな精密機器を駆使して治療に臨んでいる
杉田 今は歯科医院の数がすごく多いそうですね。そんな中で外堀通歯科クリニックさんの特徴を一つ挙げるとしたら何でしょう?
 
三輪 歯科医師として患者さんの歯をしっかりと診ることです。そのために機材の助けも借りて、細かい部分まで見えるようにしています。そして患者さんが納得して治療に向かえるよう、ご自身の歯を見ていただくんです。この、見る、見える、見せるという点には特に力を入れています。
 
杉田 よく見えたほうが治療の精度が上がるし、患者さんも先生任せにしないで自分の目で見たほうが、どんな治療をするのか理解しやすいでしょうね。
 
三輪 おっしゃるとおりです。そもそも、歯の治療は歯医者にとっても患者さんにとっても、非常に見えづらいものなんですよ。診療中によくこんな例え話をします。1本の歯のサイズは1円硬貨と大差なくて、虫歯を削るのは、1円玉に書かれた最も小さい一文字、平成の「平」とかを削るような作業なんだと。
 
杉田 うわー、細かいですね! それだけ小さいと、確かに見るだけで一苦労だろうと想像できます。
 
三輪 デジタルレントゲンで撮影した画像で歯の状態を把握できても、いざ治療するときには自分の目で見なければいけませんからね。当然、肉眼では限界があるので、当院ではマイクロスコープと呼ばれる歯科用顕微鏡や拡大鏡を使うことにより、過度な切削を避け取り残しのない確実な虫歯治療や、より精密な根管治療等を可能にしています。
 
glay-s1top.jpg
杉田 顕微鏡やルーペで歯を見ながら治療するんですか!? 歯医者さんの仕事風景も昔とは随分変わりましたね。
 
三輪 しかしながら、大学病院は別として、歯科医院でマイクロスコープを導入している例は非常に少なく、5%以下とも言われています。眼鏡と一体になっている拡大鏡も、私が使っているのは通常よく使用されているものに比べて拡大率が高くて、ほんのわずかな虫歯も視認できるんです。
 
杉田 患者さんに見せる、についてはどんな方法で?
 
三輪 診療台据え付けの大型モニターでレントゲン画像をご覧いただけるほか、初診時には口腔内カメラでさまざまな角度からお口の中を撮影し、普段は観察しづらいご自分の歯を客観的に見ていただいています。
 
杉田 見たらショックを受けそうだけど、きっと、そうやって自覚することが大事なんでしょうね。