タグ別TAG
タグ:野球
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.97 野球の佐々木朗希選手のメジャー移籍をどうとらえるか 皆さんこんにちは、佐藤勝人です。いや~、すごかったね、今年の日本シリーズ。史上最大の下剋上! 横浜ベイスターズおめでとう! ・・・と言いつつ、巨人ファンの私はイマイチ乗り切れなかったことは許してほしい。だって蚊帳の外なんだもの。来年は頼むよ! 我が巨人軍、阿部監督!
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.90 「大谷翔平選手が遭遇した災難は今後、彼の飛躍を約束するものになる」と、私が考える理由 こんにちは、佐藤勝人です。この連載を始めてから毎月毎月「今回は何について話そうか」と考えるわけだけど、今月はもう、この話題しかないだろう。――そう、大谷翔平選手が親友的存在の通訳に裏切られた件だ。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.86 イチローさんの本気に触発されて、これからの時代の人材育成を考えた こんにちは。佐藤勝人です。さぁ師走だ。年の瀬だ。もう新年だ。今年もいろいろなことがあったと思います。まずは皆さんの今年度が、皆さんにとって良い形で終わりますよう、願うばかりです。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.52 本物の一流は世間の風潮に左右されず我が道を行く、という話 皆さんこんにちは。佐藤勝人です。いやー、春めいてきたね。私の花粉センサーもさっそく反応しているよ(笑)。花粉症はツラいけど、この季節に楽しみなのはプロ野球だ。今年はこの記事が出る6日後の23日からオープン戦が始まるらしい。私の贔屓はもちろんジャイアンツだけど、今年は特に投手陣を楽しみにしています。なぜかというと・・・。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.50 地方のショッピングセンターとソフトバンクホークスを例に、「変わる」ということについて こんにちは、佐藤勝人です。さあ12月だ。今年はいろいろあったね。あり過ぎたぐらいだ。でも、コロナ禍の影響も春先から数えたら第三波、三回目だ。まともな経営者ならもう対応できてなくちゃいけない。いつまでも「ウイルスのせいだ~」って甘えてると置いて行かれちゃうぞ! 新年は気持ちを変えて迎えようね!