B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

施工から集客支援まで
人に寄り添う多角的事業

 
 
glay-s1top.jpg
鶴久 “人とのつながり”が、まさに事業の原点なのですね。
 
中谷 まさに、すべては人との出会いから始まると考えています。私は人付き合いが大好きで、小学生の頃から他校区にも友だちがいたんですよ(笑)。かつて勤めていた会社の会長の影響も大きいですね。付き人だった私に、仕事のコツをよく教えてくださいました。例えば、業者さんに先払いをすれば融通が利きやすくなるなどの教えは今も守っています。
 
鶴久 下請けの業者さんとの良好なお付き合いは大事ですよね。
 
中谷 そのためにもう一つ守っているのは、元請けになること。仕事を任せる業者さんに十分な報酬をお渡しできるよう、弊社が必ず元請けの立場になるようにしています。
 
鶴久 私が所属していた事務所の社長も、ツアーの際はイベンターに先払いしていました。するとスタッフの方々がよく動いてくれて、コンサートのクオリティも高くなっていましたよ。
 
中谷 やはりそうですよね。信頼を前提にした関係づくりが、結果として仕事の質を引き上げてくれると思います。スタッフとの関係性も同じで、以前は私自身が現場に張り付いて指示を出していたんですが、それではメンバーが育たないと気付き、思い切って任せるようにしたんです。すると仕事ぶりがどんどん変わっていきました。
 
鶴久 任せることは簡単ではないけれど、成長には欠かせないプロセスですよね。
 
glay-s1top.jpg
中谷 何かあれば責任を取らなければなりませんからね。それでも信頼して任せることに意味があると思っています。
 
鶴久 お話をうかがっていると、組織の中で一人ひとりが力を発揮できる仕組みがしっかりと整っていると感じます。だからこそ、幅広いニーズに応えることができるのですね。
 
中谷 ありがとうございます。今後は宿泊施設の運営も視野に入れていて、関西圏にとどまらず全国展開を見据えているんです。40歳までに総資産20億円という明確な目標を掲げて、仲間たちと一緒に夢を追いかけたいですね。
 
鶴久 出会いを基軸にすることで、きっと叶えられると思います。仕事は、何をするかだけでなく誰とするかも重要。そのようなことも、今一度学ぶことができましたよ。元気が出るお話をありがとうございました!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
お世話になった人を、利益関係なく助けることは当たり前だと思っています。良いことはお返ししていきたいですね。
(中谷克志)
 

:: 企業情報 ::

株式会社YNK

本社
〒575-0042 大阪府四條畷市蔀屋本町7-7
支社
〒5740005 大阪府大東市新田本町2-2

ホームページ
https://ynk2024.com/