B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

岩槻No.1を目指す
安心の外壁塗装業

 
 
glay-s1top.jpg
岡田 2010年頃に、全国にある生協・コープの中の、建築リフォームサービスの仕事を立ち上げる友人から「一緒にやらないか?」と誘われ、手伝ったことがきっかけでした。コープの役員となり、営業先でお客様と接し、住まいに関わる仕事の奥深さや喜んでいただけることの大きなやりがいを感じたんです。その際に、外壁塗装やリフォーム業に関するノウハウを学びました。「地域の方のために何かできることはないか」という思いが募り、岩槻で独立したんです。
 
クリス 友人から誘われたことをきっかけにプロに転身されたとはいえ、岡田代表の努力は並大抵のものではないでしょう。
 
岡田 ありがとうございます。まず皆様のお役に立ちたいという気持ちがありましてね。松坂屋に勤めていた頃から、「物を売るだけでなく、お客様に信用していただくために、自分自身を売りなさい」と教えられてきました。その言葉が、私自身のお客様への接し方などにも活きていると感じています。
 
クリス 「この人から買いたい」と思ってもらえるように努めてこられたのですね。
 
glay-s1top.jpg
岡田 はい。独立した今は、質の高いサービスを、お客様が価値を感じてくださる適正な価格でお届けし、「岡田さんにお願いしてよかった」とご満足いただくことが私の目標です。そのためにも、最近は大手企業のフランチャイズシステムにも加盟して、確かな技術やノウハウを取り入れ、よりご満足いただけるサービスを岩槻の方々に提供できるよう努めています。お客様の希望をじっくりとうかがい、形にすることを常に心がけているんです。
 
クリス 外壁塗装やリフォームなどは価格が高い分、お客さんも「本当にこの業者で良かったのか」と不安になりやすいと思います。けれども、ここまでお客さんを第一に考えてくださるリノ・プランニングさんでしたら、安心しておまかせして良いと感じました。
 
岡田 そう言っていただけて嬉しいです。質は高く、価格は他社よりも2~3割安くして、手にとっていただきやすいサービスを意識しています。地域の方々がどんな小さなことでも安心して相談できる、そんな温かい拠点をつくることが夢ですからね。そして、生涯現役を貫き、皆様のお役に立ち続けたいと思っています!
 
クリス 初対面でも話しやすい岡田代表の親しみやすさや、お客さんに寄り添う姿勢がとても勉強になりました。地域の方々の大きな安心と信頼を生んでいるのですね。これからもその唯一無二のサービスで、多くの方を笑顔にしてください。心より応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
私は人との“出会い”が本当に楽しみで、とても大切にしています。会話をする際も、無理にお世辞などは言わず、常に自然体を意識することによって、心地良い雰囲気の中で楽しく仕事ができるよう心がけています。
(岡田立也)
 

:: 事業所情報 ::

リノ・プランニング

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-10-8 佐藤ビル101

ホームページ
https://rino-p.info/