B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

都心で珍しい生き物と ふれあえる小さな動物園
Rare ZOO presented by OWL★WAN 代表 森脇俊昭

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー タージン(タレント)
タージン 大阪市中央区の「Rare ZOO presented by OWL★WAN(レアズー プレゼンテッド バイ オウルワン)」さんにお邪魔しています。こちらはフクロウをはじめとした動物とのふれあいを楽しめるアメリカ村のお店。森脇代表が、なぜ、このように独特な店舗を立ち上げたのかとても気になりますね。
 
森脇 もともと私は金融関係の会社に20年ほど勤務しておりまして。動物も大好きで犬を飼っていましたし、ほかにもある珍しい動物を飼いたいと妻に相談したものの、反対されました(笑)。その代わりに飼うようになったのがフクロウなんです。犬のほうもフリスビーの大会に出たりインストラクターの資格を取ったり、ブリーダーになって販売も手がけるようになりました。
 
タージン そこからのご経験がOWL★WANさんにつながるわけですね。
 
森脇 ええ。2011年に寝屋川市で、屋号のとおりフクロウと犬の専門店を開業しました。私に店舗経営のノウハウなどまったくなかったものの、妻と現在の店長が支えてくれたおかげで口コミが広がり、地元だけでなく全国からもお客様が集まるようになったんですよ。その後、新たな挑戦として2024年8月にアメリカ村へ移転しました。当店は珍しい動物と楽しく過ごし、購入することもできる「関西一の小さな動物園」と謳っています。
 
タージン 店内にはたくさんの生き物が暮らしていて驚きます。種類も豊富ですね。
 
glay-s1top.jpg
森脇 当店は、大きな部屋の中でカラフトフクロウ、スピックスコノハズク、アフリカオオコノハズクなど15種類以上のフクロウを50羽ほど飼育しています。自由に飛び回るフクロウの姿は圧巻ですよ。また、ナマケモノ、ショウガラゴ、ビントロングなど、哺乳類、爬虫類から鳥類まで20種類ほどのエキゾチックアニマルを展示しています。餌やりや写真撮影もできるんです。
 
タージン 間近で見せていただくとものすごい迫力でびっくりしますね。貴重な体験ができて、しかも、購入までできるとなるとお客さんも喜んでくださるでしょう。