B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

丁寧さと正直さを大切に
地域に寄り添う不動産業

 
 
glay-s1top.jpg
 菊元社長が働いていらした大手企業から、いわゆる町の不動産会社さんまで、大小さまざまな同業他社も数多くあると思います。その中で、Feliciaさんならではの強みを教えてください。
 
菊元 一番の強みは、自社のみで取り扱う管理物件を積極的に増やしているところですね。一般的に、複数の業者が取り扱う物件は価格競争になりがちですし、大手企業の知名度や組織力には中小企業ではかないません。そこで、この地域に根差した活動によって、弊社ならではのオリジナリティのある物件の確保に力を入れています。
 
 なるほど。他社と差別化した取り組みをしておられるのですね。でも、それだけ物件を増やせる秘訣が気になります。
 
菊元 私自身がオーナー様のもとへ直接訪問し、丁寧にお話をうかがったうえで提案をさせていただいています。そのような地道な営業活動とコミュニケーションを通じて、弊社だけに任せていただける物件も徐々に増えてきているんですよ。
 
嶋 オーナーさんと直接的にコミュニケーションを取ることで、信頼を築いているんですね。やはり、人と人とのつながりが大事なわけだ。
 
glay-s1top.jpg
菊元 そうですね。非常に重要だと思います。オーナー様と直接顔を合わせて信頼関係を築くことで、より細やかなサポートも可能なりますからね。また、弊社では不動産に関する幅広いご相談にも対応できるよう、税理士や司法書士といった専門的な士業の方や、信頼の置ける施工会社さんとも連携しておりまして。例えば、土地の売買や住宅・マンションの建築はもちろん、相続関係のお悩みなど、弊社だけでは解決が難しいことでも、専門家と協力することで、ワンストップでお客様の課題を解決できる体制を整えています。
 
嶋 専門家とのネットワークが充実しているのは、お客さんにとって非常に心強いですよね。不動産に関する悩みは複雑で、どこに相談すればいいのかわからないという方も多いですから、菊元社長のように幅広く対応していただけると本当に助かると思います。
 
菊元 そう言っていただけると嬉しいですね。不動産業はお客様の大切な資産に関わる仕事なので、丁寧さと正直さを大切にしています。これからも地域に密着した活動を続け、多くのお客様から頼りしていただける存在になりたいです。
 
嶋 今日のお話をうかがって、菊元社長の熱心で誠実なお人柄を感じました。これからもこの地域の人々にとっての頼れる存在として、頑張ってくださいね。私も応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
常に新しい挑戦を続けることですね。一つひとつ目標を達成していくことで、また新しい挑戦が始まる。それによって日々仕事の楽しみが増えていると思います。
(菊元貴大)
 

:: 企業情報 ::

株式会社Felicia

〒572-0085 大阪府寝屋川市香里新町2-13-1F

ホームページ
https://felicia-kanri.co.jp/