B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

潜在ニーズを引き出し
理想の住まいを提案

 

仕事を支える「天性の笑顔」と「影の努力」

 
glay-s1top.jpg
名高 渡邊社長を支えるスタッフさんはいらっしゃるんですか?
 
渡邊 2名のスタッフがおりまして、私を支えてくれています。営業に回るのは私一人なので、ほかの業務はすべてその2名にお任せしていますね。人からのご紹介で働いてくれることになったんです。
 
名高 人伝手だったんですか。やはり、渡邊社長のお人柄が引き寄せたご縁なんですね。
 
渡邊 最近、大学生や女性の方々にも安心して物件を選んでいただけるように、各種SNSやショート動画も始めました。SNSには大学生も登場してもらっていて、これも知り合い伝手のご紹介です。確かに私は人に恵まれているので、本当にありがたいです。
 
名高 今後は、どのようなことにチャレンジしたいですか?
 
渡邊 ある程度は賃貸で事業の基盤ができたので、今後は売買のほうにも積極的にチャレンジしたいですね。実は、ちょうど初めての売買契約が決まったところなんですよ!
 
名高 おめでとうございます! 「渡邊社長から家を買いたい」とおっしゃっていたお客さんもお喜びでしょう。絵に描いたように順風満帆でいらっしゃる、その要因はどのようなところにあるとお考えですか?
 
glay-s1top.jpg
渡邊 努力を惜しまないこと一点だと思います。私は子どものときから負けず嫌いでして、絶対に人よりも秀でたい、勝ちたい、という強い気持ちでこれまでやって来ました。仕事をしていれば、当然うまくいかないこともあります。でもそんなときこそ、どうして失敗したのかを徹底的に考え、次の一手を生み出すように努めているんです。
 
名高 それは私も同じですよ。陰で努力はしても、それを絶対に人には見せたくないんです。
 
渡邊 同感です! それが、男の美学ですよね(笑)。
 
名高 渡邊社長を支えているのは、人には見せない陰の努力。それが自信につながっているから、ほかとは違う営業スタイルで、ここまでの実績を積み上げてこられたのでしょうね。
 
渡邊 「次に物件を選ぶときにも渡邊さんに」と言われるのが仕事の喜びであり、信頼の証だとも自負しています。屋号の「Wはうす」には、「win-win」と苗字ワタナベの「w」、2つの意味を込めました。お客様に喜んでいただきながら私も実績を上げ続け、邁進していきます。
 
名高 天性の笑顔と、人知れぬ努力。これらの特性が、成約率90%という驚異的な数字を叩き出しているのだと思います。これからも渡邊社長にしかできない提案で、お客さんの理想の住まい探しをサポートしていってください。本日は楽しいお話をありがとうございました!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事とプライベートをあまり分けて考えたことがありません。どのような状況でも、お客様に喜んでもらえるように考えています。それが一番の楽しみですから。
(渡邊博)
 
 :: 会社概要 :: 
  ■ 社名 株式会社Wはうす
■ 本社 〒194-0013 東京都町田市原町田5-5-2 キャピタルオシダ202
■ 事業内容 不動産管理/賃貸仲介
■ ホームページ https://www.whouse-realestate.com/