
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
中島 ありがとうございます! 当園は2021年に開業しました。ブルーベリー狩り体験をメインに、採れたてブルーベリーのスイーツをご堪能いただけるカフェや、1日限定2組、バーベキューも楽しめるファームとして運営しています。こちらが当園のブルーベリーです。ぜひ食べてみてください。
畑山 いただきます・・・。うん、これは甘くておいしい! こんなおいしいブルーベリーをたくさん収穫できるだけでなく、他の飲食もできる楽しい空間なんですね。園内を囲んでいるネットは、虫よけですか?
中島 いえ、風よけです。ブルーベリーの木は他の樹木に比べて虫には強いんですよ。防風をしているのは、木が小さいときに風に揺られて根がグラつくと育ちが悪くなってしまうからなんですよ。
畑山 なるほど。木は直接土に植えているのではなく、プランターの中で育てているんですね。
中島 そうなんです。この中に土の代わりになるアクアフォームというものを敷き詰めています。プランター内には大量の根が広がっていて、たくさんの養分を吸収します。地植えだとせっかくの栄養が分散してしまうのに対し、この方法であれば栄養を必要な量で、必要な部分だけにあげられるんです。ちなみに使っている水は地下156mから汲み上げた天然水なんですよ。

中島 実はそうでもないんですよ。ただ、この方法だと成長がとても早いんです。一般的にブルーベリーは植えてから実るまで2〜3年かかります。一方、当園ではこの栽培法を採用しているので、1年ほどで収穫できるんですよ。現在、約30種類のブルーベリーを栽培しています。
畑山 30種類もあるんですか!? そもそも1種類しかないと思っていました。
中島 実際は100種類以上ありますよ。サイズも味わいも、品種によって異なるんです。