B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

利他的な心で地域に貢献
人の愛に満ちた訪問介護

 

紙ひこうきという事業所名に込めた思い

 
内山 会社としては、いつ頃からスタートされたんでしょうか?
 
glay-s1top.jpg
小野 弊社は2017年に設立しました。それ以来、私は経営を行いながら、現在も自ら現場に出て支援業務を行っています。こうして独立開業にいたるまでには、さまざまな失敗も数多く経験しました。そのような経験を決して忘れず、現在の仕事に活かすために努力を重ねています!
 
内山 その前向きな気持ちは素晴らしいですね。それではあらためて、事業内容について教えてください。
 
小野 弊社では訪問介護事業所、紙ひこうきを運営しており、地域にお住まいの障がいをお持ちの方、または高齢者に向けた訪問介護サービスや居宅介護支援、それに付帯する人材育成業務を行っています。
 
内山 紙ひこうきという事業所名は珍しい気がしますね。どうしてこの名前にしようと考えたんですか?
 
小野 私自身の障がい者支援の仕事に対する思いを込めました。というのも、私たちは小さい頃、誰しも紙ひこうきを折った経験があると思います。よく飛ぶ紙ひこうきをつくるには、やはり紙の折り方が重要になりますよね。そこで、障がいを持つ方々がより高く社会に羽ばたいていけるよう、私たちスタッフが紙ひこうきの“折り手”としてしっかりとサポートしていきたい。そんな思いでこの事業所名を名付けたんですよ。
 
内山 おお、とても素敵な気持ちが込められていますね!
 
小野 ありがとうございます。内山さんにそう言っていただけると嬉しいですね! それとやはり、福祉施設や介護事業所にありがちな硬い名前ではなく、柔らかい印象にしたいと思ったのも理由の一つなんです。介護や福祉の仕事はきつくて大変というイメージが一般的にありますよね。そのイメージを変えたいと思い、私自身も率先して現場に出るようにしているんです。そして、スタッフたちにその姿を見せることで、利他的に動くことが自己成長にもつながるんだと感じてほしいと考えています。おかげさまで、スタッフたちは皆、私の考えに共感しついてきてくれているんですよ。
 
glay-s1top.jpg
内山 小野社長のお話から、職場の雰囲気の良さが伝わってきますよ。スタッフのみなさんもイキイキとお仕事されているのではないですか?
 
小野 そうですね。スタッフの約9割は女性が占めていて、弊社では女性が輝ける職場づくりをしています。また、生活や抱えている事情なども人それぞれですから、各スタッフに合わせた働き方を設定しているんですよ。この業界は大変なイメージもあり、人材不足で悩む事業所も少なくありません。そんな中、弊社は人材に恵まれており、そのような悩みも抱えていないんです。本当にありがたいことだと思いますね。
 
内山 それもやはり、小野社長の自ら率先して道を示していく姿勢と、持ち前の明るさやお人柄があるからこそなのだと思いますよ!