遺品整理士が寄り添う
愛ある終活サポート
終活にまつわるすべてにワンストップで対応
畑山 そもそも生川社長は、どういった経緯から終活に関わる現在の仕事を手がけるようになったのでしょうか。
生川 以前、私は産業廃棄物処理会社に勤め、産業廃棄物や一般廃棄物の処理、コンビニ廃棄物のルート回収などを担当していました。その会社では、企業向けの仕事がメインだったんです。ただ年に1~2回、一般家庭から「家を片付けてもらえないか」というお問い合わせもいただいていましてね。個人宅に出向いて不用品整理や清掃をさせていただくうちに非常にやりがいを感じ、思い切って個人向けの仕事を始めようと思い立ったんです。
畑山 前職でのご経験がきっかけだったんだ。独立され、RIATECとして現在の事業をスタートされたのは確か2019年でしたよね。振り返れば、独立して間もなくコロナ禍に突入という状況で、さぞ大変だったでしょう。
生川 そうでもなかったんです。ステイホームが広がったことで「この機会に断捨離をしよう」という方も増え、意外と需要があったんですよ(笑)。
畑山 なるほど、普段はできないことを今こそ、とスイッチが入った人も多かったのか。
生川 コロナ禍を機に真剣に終活を、と思われた方も多かったようですね。
畑山 そういう意味では、時代のニーズをしっかりとキャッチして事業を軌道に乗せられたわけだ。あらためてホームページを拝見すると、「終活支援サポート」と打ち出して、多岐にわたる事業内容を紹介されていますよね。
生川 ええ、終活に関わるすべてにワンストップで対応できるようにしています。不動産会社や建築会社、弁護士さんや司法書士さんとも提携しているので、土地・家屋の売却や相続に関することのご相談もお受けしていますよ。また、提携している中古車販売店にも協力を仰ぎ、運転免許の返納に応じた車の買い取りや廃車手続きなども行っています。
畑山 やはり、手厚いサービス内容だなぁ。
生川 終の住処として老人ホームをお探しの方も多いので、介護施設や老人ホームのご提案もさせていただいていますし、お葬式やお墓、御仏壇のご相談もお任せください。
畑山 人が一人亡くなると、やらなければならないことが山のように出てきます。亡くなった後に家族へ負担をかけないように、元気なうちに自分である程度采配しておけたら安心ですよね。
生川 以前、私は産業廃棄物処理会社に勤め、産業廃棄物や一般廃棄物の処理、コンビニ廃棄物のルート回収などを担当していました。その会社では、企業向けの仕事がメインだったんです。ただ年に1~2回、一般家庭から「家を片付けてもらえないか」というお問い合わせもいただいていましてね。個人宅に出向いて不用品整理や清掃をさせていただくうちに非常にやりがいを感じ、思い切って個人向けの仕事を始めようと思い立ったんです。
畑山 前職でのご経験がきっかけだったんだ。独立され、RIATECとして現在の事業をスタートされたのは確か2019年でしたよね。振り返れば、独立して間もなくコロナ禍に突入という状況で、さぞ大変だったでしょう。
生川 そうでもなかったんです。ステイホームが広がったことで「この機会に断捨離をしよう」という方も増え、意外と需要があったんですよ(笑)。
畑山 なるほど、普段はできないことを今こそ、とスイッチが入った人も多かったのか。
生川 コロナ禍を機に真剣に終活を、と思われた方も多かったようですね。
畑山 そういう意味では、時代のニーズをしっかりとキャッチして事業を軌道に乗せられたわけだ。あらためてホームページを拝見すると、「終活支援サポート」と打ち出して、多岐にわたる事業内容を紹介されていますよね。
畑山 やはり、手厚いサービス内容だなぁ。
生川 終の住処として老人ホームをお探しの方も多いので、介護施設や老人ホームのご提案もさせていただいていますし、お葬式やお墓、御仏壇のご相談もお任せください。
畑山 人が一人亡くなると、やらなければならないことが山のように出てきます。亡くなった後に家族へ負担をかけないように、元気なうちに自分である程度采配しておけたら安心ですよね。