B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

法律の力で弱者を救う  未来を拓く司法書士法人
司法書士法人矢田明日香 代表 矢田明日香

 
プロフィール 島根県出身。関西大学法学部在学中、友人が抱えていたトラブルを知人の司法書士が解決したことを機に、司法書士を志す。資格取得後は登記専門の司法書士事務所に就職し、司法書士の基本業務となる登記の仕事を多く経験。その後、他士業の女性たちで構成された合同事務所に参画し地域への企業誘致、マーケティングや企業プロモーションに関わる仕事を経験、多種多様な案件に携わる。その後、特に不動産が絡む法律問題の解決や法律手続きに注力。社会的な弱者に寄り添い、サポートしている。
 
 
 
司法書士は、身近な法律家として親しまれている。法律は我々を守る盾である一方、人を傷付ける矛になることもある。司法書士法人矢田明日香の矢田明日香代表は、豊富な経験と知識を最大限に活かし、法律を社会的弱者の盾にする。矢田代表が掲げるのは、CREATIVITY、HONESTY、VALUE。“創造的”な解決策を“正直”にクライアントに伝え、真摯に“価値”ある仕事を追求しているのだ。
 
 
 

女性の自立の道として、司法書士を選択

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 石黒彩 (元モーニング娘。)
石黒 本日は、司法書士法人矢田明日香の矢田代表にお話をうかがいます。ご自分のお名前を掲げてお仕事をされているところが私たち芸能人と一緒なので、とても親近感を持っています(笑)。司法書士さんというと、豊かな法律の知識を活かして活動するご職業ですよね。もともと、法律のお勉強をされていたんですか?
 
矢田 はい、法学部出身です。学生時代から、自分が一般企業に就職して働くというイメージができなくて(笑)。女性が一人で生きていくには何か資格があったほうが良いと考え、司法書士の資格を取得することに決めたんです。
 
石黒 選択肢の一つとして、ということですか。司法書士の資格取得って、難関中の難関でしょう? すごいですね!
 
矢田 祖父が司法書士だったので、なんとなく身近な職業でした。ただ当初は、「どうしても司法書士になりたい!」と強く思っていたわけではありませんでした。転機となる出来事があって、私を突き動かし始めたんです。