B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

不調を根本から改善 加古川発の身体ケア
健康再生 オーナー 河野秀治郎

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
今岡 兵庫県加古川市のリラクゼーションサロン、健康再生さん。サロンを開業したきっかけを教えてください。
 
河野 膝を痛め外出を控えるようになり、認知症も進行した母を見て、「どうにかしたい」と強く思ったことがきっかけです。当時は異業種に勤めていましたが、介護を学ぶため専門学校で介護職員基礎研修の資格を取得。その後、介護の現場に入りました。次第に「介護になる前の予防こそが大切だ」と思い、身体ケアの技術を学ぶためリラクゼーション業界に転職して、12年以上経験を積んだのです。そして今年2025年、より多くの方の不調を根本から改善するために当サロンを開業しました。
 
今岡 お母様への思いが原点だったのですね。“人のために”という温かさが伝わってきます。
 
河野 ありがとうございます。当サロンでは、英国で統合自然医療資格を取得し、首席で卒業した石川善光先生が考案する“六命健康法”を軸に、理学療法士の笹川大瑛先生が考案した“関節トレーニング”も取り入れ、幅広いアプローチで施術を行っています。
 
今岡 六命健康法とはどういった健康法なのでしょう?
 
河野 運動、姿勢、ストレス、呼吸、食事、睡眠といった6つの生活習慣を、体質に適した形で提案し、不調を根本から見直す考え方です。当サロンでは、六命健康法で使用される、レメディというヨーロッパ発祥の精油由来のオイルを使用し、身体ケアを行っています。
 
今岡 現代は健康に関する情報が溢れていますが、体質に合わせた方法を選ぶのが大事だと。
 
glay-s1top.jpg
河野 そうなんです。例えば、野菜中心の食事が合う人もいれば、肉を食べたほうが調子が良い人もいます。“正解は一つ”ではなく、各々に合った健康法があるんです。
 
今岡 なるほど。一方の関節トレーニングというのは?
 
河野 筋肉には、よく働く“ガンバリ筋”と、ほとんど使われない“サボり筋”があります。サボり筋にアプローチした施術で筋肉を目覚めさせ働かせることで、ガンバリ筋に過度な負担をかけずに動ける体へと整えていくんです。その結果、痛みや不調が改善するという考えですね。今後は達人武道家の先生が唱える“身体の中心軸”も導入し、お客様がさらに健康になるよう技術を高めていきたいと考えていますよ。
 
今岡 常に新しい取り組みに挑む姿勢が素晴らしいです。阪神タイガースの選手たちも、河野さんのケアを受ける日が来るかもしれませんね。今後のご活躍を楽しみにしています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
施術後に「楽になった」「自己ベストが出たよ」とお客様が笑顔を見せてくださること。加えて、お客様が自身の身体に気を使ったり、知人や家族にケアを行ったりして、嬉しい楽しい毎日の輪が広がっていくこと。それが何よりの喜びであり、やりがいです。また、次への挑戦の原動力となっています。
(河野秀治郎)
 

:: 事業所情報 ::

健康再生

〒675-0025 兵庫県加古川市尾上町養田419-1

ホームページ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000773770/ (ホットペッパービューティー)