道具じゃない、グラブは
あなたの相棒だ!

丸橋 グラブは、本体の大部分を占める皮革の種類およびカラーのみならず、芯材の硬さから、親指と人差し指をつなぐ網状の部分であるウェブの形状等々、多彩なカスタマイズが可能です。職人との対話を通じ、思いを込めてつくり上げた特別なグラブだからこそ、長く大切に使っていただきたい。ですので、購入後のメンテナンスや修理にも対応しています。安い買い物ではないからこそ、一生使えるようにサポートするのが我々の義務だとも考えているんです。
今岡 つくり手の職人さんと直接対話し、購入後のメンテナンスまで一貫して関わることで、まさに”選手に一番近いブランド”を体現されているのですね。今後はどのように展開していくのでしょう?

今岡 お話をうかがい、グラブ一つひとつに、つくり手である職人さんの思いが詰まっていることがよくわかりました。それに、グラブを手にする選手の喜びの原点に触れた気がします。御社のオーダーメイドグラブは単なる道具ではなく、つくり手である職人さんと対話し、共につくり上げていくことができる、言わば相棒なんですね。きっと、野球界を担う子どもたちの、物を大切にする気持ちも育まれていくことでしょう。子どもから大人まで、世界中の野球を愛するすべての人々にこのグラブが届くよう、心から応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
社員全員、「仕事がおもしろい」と感じられる職場環境をつくること! 社員全員が常に刺激を受けられ、そのうえでより良い商品を、社員の思いをお客様にお届けできるような機会を、一回でも増やすこと! それが、私の仕事、私の使命であり、やりがいにもつながっています。
(丸橋暁)
:: 企業情報 ::
丸和株式会社
〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国3-1-4
ホームページ
https://d-quest.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/d_quest_baseball