B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

心と体の健康は頭から
睡眠専門のヘッドスパ

 

睡眠専門でも寝かせないヘッドスパサロン

 
glay-s1top.jpg
石黒 それにしても、チタン製のカッサとは珍しいですよね。カッサというと天然石のイメージがありましたのでびっくりしました。
 
大村 チタンは人工関節などの医療でも用いられるほど、人体への影響がほとんどない金属なんです。そのため、天然石のカッサよりも肌なじみがよく、柔らかな使用感がポイントなんですよ。
 
石黒 なるほど。施術用の器具にもこだわっておられるとは、本物志向の女性に喜ばれるのではないですか?
 
大村 女性のお客様はもちろん、男性のお客様にもご好評でして。美容目的や睡眠の質向上といった目的だけでなく、疲れをリフレッシュして、仕事のパフォーマンスを向上させたいというお客様も多くいらっしゃいます。
 
石黒 お客さんによってさまざまな目的で来店されるんですね。そういえば、こちらは「睡眠専門」なのに「寝かせない」ヘッドスパサロンだとお聞きしました(笑)。とてもユニークなコンセプトですね。
 
大村 そうなんです(笑)。当店の施術は、その日の夜にぐっすり眠れて、翌朝スッキリ目覚められることを目的としています。ですから、施術中に寝るのではなく、人生の3分の1の時間を占める睡眠の質を高めることで、お客様に健康になっていただくことを目指しているんですよ。
 
石黒 確かに、一般的なヘッドスパでは施術中に寝てしまうことも多いですね。起きたらすでに施術が終わっていて、なんだかもったいないなと思うこともよくあります。
 
大村 私もヘッドスパを受けていて、寝てしまうのはもったいないと感じたんですよ。それが「寝かせない」ヘッドスパを考えた理由の一つです。施術中はずっと起きているままで、気持ちよさを感じていてもらいたいですからね。それに自分の不調箇所や、今どこをほぐされているのかを意識することで、より施術の効果が高まると考えています。
 
石黒 筋トレなどでも、現在動かしている筋肉を意識するとより効果が高まるといったデータもあるそうですし、理にかなっていると思いますよ。こちらではどのような施術メニューがあるんですか?
 
glay-s1top.jpg
大村 脳をスッキリさせる脳疲労コース、肩こり・首こりコース、頭痛コース、眼精疲労コース、リフトアップ小顔コースが主なメニューです。実は頭部にも反射区という、全身の器官や内臓につながる末梢神経が集中している場所があり、ただ気持ち良いだけではなく、むくみや自律神経のバランス改善まで全身に関わる幅広い効果が期待できるんですよ。
 
石黒 ヘッドスパで全身にもアプローチできるとは知りませんでした!
 
大村 ええ。だからこそ、続けて通っていただきやすいように、クーポン使用で1回4500円という手頃な価格に設定しています。月に2回のペースで1万円を超えず無理なく通えることで、体のメンテナンスをする習慣を取り入れていただけたらなと思います。20分の時短コースもありますので、休憩中にご利用いただくことも多いですね。
 
石黒 それはお客さんにとっても嬉しいですね! 気軽に継続して体を整え、睡眠の質を高めることで、普段の仕事のパフォーマンスも向上し生活にも張りが出て、人生も豊かになると思います。