
インタビュアー 内山高志(元ボクシング世界王者)
吉田 私はもともと自衛隊でパイロットになりたいと思い、防衛省に入省しました。ただ、残念ながら、パイロットになるために必要な視力がなかったために断念し、職員として働いていたんです。その後、転職して大手通信会社に勤務しました。
内山 防衛省の後、大手通信会社でもお勤めだったと。すごいご経歴ですね! 現在はどのような事業をなさっているんでしょうか。
吉田 先ほどご紹介いただいたように、人材派遣サービスや企業のプロモーション、コンサルティング業務、そして、企業のホームページの作成などが主な事業ですね。中でも近年は中小企業を対象に、国や自治体からの助成金や補助金の申請サポートに力を入れています。
内山 私もスポーツジムなどを運営する経営者として、ちょうど助成金について気になっていたんですよ。主にどのような支援を受けられるのか、ぜひ教えてください。
吉田 例えば、キャリアアップ助成金というものがあり、これはアルバイトなどの非正規雇用者を、正社員として登用する際に受けられるものです。ほかにも、ある一定数以上の社員に健康診断を受診させる際の補助金などもありますね。また最近ですと、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、社内に空気清浄機を導入したり、エアコンや空調システムを入れ替えたりする際の補助金もあるんですよ。

吉田 まさに内山さんのおっしゃる通りなんですよ。助成金を受けようにも、どのように手続きすればいいかわからないとお困りの経営者さんや個人事業主さんは、たくさんいらっしゃいます。特にコロナ禍の影響で資金繰りに困っておられる方も多いですからね。そのような経営者の方々のお力になれたらと考えています。