B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

小口配送から長尺物まで 物流業務をフルサポート
大協通運株式会社 代表取締役社長 合田明弘

 
プロフィール 大阪府出身。大学卒業後、父親が創業した大協通運(株)の関連会社である三協グループ(株)に入社する。物流業のほか介護事業やリノベーション事業などを新たに立ち上げ、経営の多角化に貢献。その後、29歳で同関連会社の代表に就任、34歳で大協通運株式会社の後を受け継いだ。企業の物流アウトソーシングに応え、信頼を寄せる社員と共に常に次の展開を見据えている。【ホームページ
 
 
 
大阪に拠点を置く大協通運株式会社は、創業から約半世紀、トータル物流に取り組む真摯な姿勢で、多くの顧客から厚い信頼を集めてきた。先代である父親の後を継いだ合田明弘代表取締役社長が常日頃から心がけているのは、社訓の「基本に忠実に、安全第一、人を大切に」の精神を守ること。経営を安定させ、社員の活躍の場を広げるための多角化にも積極的だ。そんな合田社長の考えに、ボクシング元世界チャンピオンの畑山隆則氏が迫った。
 
 
 

企業の物流アウトソーシングに応えて半世紀

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 大阪府を拠点に物流事業を手がける大協通運株式会社さんにお邪魔しています! 合田社長は私と同い年とのことで親近感が湧きますよ(笑)。御社は創業50年以上もの歴史があるそうですね。さっそく、簡単な事業内容からご紹介いただけますか。
 
合田 弊社は多種多様なお客様の商品をトラック輸送で日本全国にお届けする一般貨物運送事業をはじめ、府内に保有する物流センターを拠点とした倉庫管理などの物流サービスを展開しています。そのため、荷主である企業様から物流業務の委託を受け、全国の流通に関わる輸送・保管をワンストップで提供することが可能です。物流のアウトソーシングに応えていると言えばわかりやすいかもしれません。
 
畑山 個々の荷物をただ運ぶのではなく、企業が必要とする物流業務をそっくり引き受けておられるわけですね。運送する荷物はどんなものが多いんですか?
 
合田 建築資材や機械などが中心です。ほかにも雑貨、鋼材、精密機械、産業ロボット、アルミ形成材などの超長尺物などにも幅広く対応しております。
 
畑山 素晴らしい対応力ですね。まさに物流のことなら何でもお任せできそうです。