B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

チラシ封入から検品まで 正確な軽作業で躍進中!
政秀社 代表 畑こころ

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 今日は大阪市の政秀社さんにお邪魔しています。事業内容はチラシ封入、店頭ディスプレイや商品パッケージの組み立て、検品、シール貼りなどの軽作業全般と、とても幅広いですね。まずは、畑代表が事業を始めたきっかけから教えていただけますか。
 
 私はもともと軽作業の仕事に携わっていたんですよ。3年ほど経験を積み、自分の力で事業を行ってみようと決意し、独立に至りました。ちょうどそのタイミングで、父が病気になってしまいまして。少しでも父に元気になってもらいたいとの思いから、かつて父が経営していた会社の名前を受け継ぎ、政秀社と名付けたんです。
 
畑山 とても素敵なお話ですね。しかも、畑代表は22歳とうかがっています。まだお若いのにとてもしっかりしていることに感動を覚えますよ。お父様も喜んでくれたでしょう。
 
 はい、おかげさまで病気も癒えびっくりするほど元気になりました。
 
畑山 それは良かった! では、あらためて政秀社さんならではの特長をお聞かせください。
 
 政秀社では、さまざまな軽作業を小ロットから受注可能です。さらに、一つの仕事に特化しているわけではないのでオールマイティな作業ができる点が何よりの強みですね。もちろんスタッフやパートさんには向き不向きがあるので、最も得意な作業を割り振るなど適材適所で常に正確な業務を遂行しています。
 
畑山 その姿勢はお客さんにとっても嬉しいことですよ。
 
 ありがとうございます。私たちは、お客様に「できません」とは絶対に言いません。そうして積み上げた実績が「困ったら政秀社に頼めばなんとかしてくれる」という信頼につながっているんです。
 
畑山 政秀社さんの明るく輝く未来が私にも見えるようですよ。今後の具体的な展望は?
 
glay-s1top.jpg
 ありがたいことに仕事は増える一方でして。今年6月頃には業務拡大のため事務所を移転する予定です。これを機会にスタッフをさらに増やし、内製化を進め、配送まで自社で一貫して手がけられる体制を築くつもりなんですよ。また、私はすぐ新しいことに目が向いてしまう性格なんです(笑)。ですから、軽作業のほかにできる仕事も積極的に開拓していきたいですね!
 
畑山 チャレンジ精神が旺盛な畑代表が率いる政秀社さんの今後が楽しみです。若さあふれる畑代表のさらなる冒険と躍進を期待しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事になれて、思った通りにできるようになると楽しいですよね。でも、そこに到達するまでにはつらいこともあるでしょう。前向きに物事を考えて、どのように目標を達成するのか思い描き、それを行動に移すことでつらいときにも楽しさを感じられると思います。
(畑こころ)
 

:: 事業所情報 ::

政秀社

〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北6-3-17

ホームページ
http://seisyusya2021.com