B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

経験と分析で解決に導く
夫婦問題修復のプロ

 

事前のメールで相談当日の流れをスムーズに

 
山本 まゆみ夫婦問題相談オフィスさんならではの強みやこだわりを教えてください。
 
glay-s1top.jpg
大塚 相談当日の流れをスムーズにするため、予約が完了したらまずはメールで内容を送っていただいています。相談者様ご自身も気持ちが整理できますし、私も事前に準備できるので一石二鳥なんです。この方法を実践している同業者は少ないかもしれません。相談者の負担が軽くなりますし、何より相談時間を有効に使えます。
 
山本 確かに、事前にメールで内容を伝えておけば、いきなり相談するより緊張も軽減されそうだ。相談者は「こんなこと相談していいのかな」と不安に思っているでしょうからね。
 
大塚 おっしゃる通りです。ですから私は、ホームページにあえて「お客様の声」ではなく相談事例をできるだけ多く載せているんですよ。
 
山本 なるほど! それなら自分と同じような事例を見つけて「じゃあ私も相談してみよう」となるだろうなぁ。一歩目を踏み出すのは勇気が要りますからね。
 
大塚 もちろん個人情報が特定されないように十分配慮しますし、書面で同意書もいただいています。ありがたいことに、最近は、「実は友人が大塚さんに相談されて・・・」、「ぜひ大塚さんに相談したい」とおっしゃっていただくことも増えてきました。
 
山本 信頼の積み重ねが結果につながってきているのですね。ご自身の強みは何だと思われますか?
 
glay-s1top.jpg
大塚 分析力でしょうか。一人ひとりの傾向をきちんと分析することで、解決に導けているのだと自負しています。「相談者様が嫌だ、不快だと思う根底は何なのか?」と分析することが大切ですね。私のモットーは「1回の相談で解決する」こと。実際に1回で夫婦の関係が変わっていくところを何度も目にしてきました。もちろんアフターケアもしっかりさせていただきますよ。これからも一球一魂の精神で常に全力投球していきたいと思います。
 
山本 私も夫婦喧嘩したときはぜひ相談させてください(笑)。本日は、夫婦間にとってためになるお話もうかがうことができました。どうもありがとうございました。
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
相談者様が喜んでくださることが、私の仕事の楽しみとなっています。1回の相談で相談者様が変わっていく様子を見ることがモチベーションですね。
(大塚麻由実)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 まゆみ夫婦問題相談オフィス
■ 所在地 〒350-1175 埼玉県川越市笠幡
■ 事業内容 夫婦・家族問題の専門カウンセリング
■ 設立 平成16年4月
■ ホームページ https://office-mayumi.com
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事