B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ヒアリングに注力し 心も支える税理士
真鍋良得税理士事務所/合同会社オクスマイル 代表 真鍋良得

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 西岡利晃(元ボクシング世界王者)
西岡 真鍋良得(まなべ りょうえ)税理士事務所と、合同会社オクスマイルで、コーチングサロンを運営する真鍋良得代表。まずはご経歴を教えてください。
 
真鍋 私は独立前、国税局に約30年間勤め、主に確定申告や個人事業主の税務調査を担当してきました。そのノウハウを生かし、個人事業主専門税理士として2020年に開業したんです。現在は、税務相談はもちろん経営支援コーチングも行っています。また、ファイナンシャルプランナーと心理カウンセラーの資格も持っていますので、お金のことはもちろん、心のことも何でもご相談ください。
 
西岡 それは頼もしいですね。個人事業主の方は経営のことでプレッシャーを感じることも多いでしょうから、メンタル面でも支えてくれるというのは嬉しいでしょう。活動拠点は関西が中心なのでしょうか?
 
真鍋 オンライン対応を行っているので、日本全国にクライアントさんがいらっしゃいますよ。多忙な個人事業主の方でも、隙間時間にすぐつながれるのがオンライン相談の利点ですね。画面越しであっても、じっくりと話を聞きますので、対面と変わらない満足度を感じていただけると思います。
 
西岡 場所や時間に制約なく、気軽に相談できるのは嬉しいですね。ヒアリングをするうえで心がけていることはありますか?
 
glay-s1top.jpg
真鍋 目の前にいるクライアントさんを知りたいと思うことです。相手の悩みを知って一緒に考えるためには、まず相手をよく知ることが重要なので、その点はすごく意識しています。実は、児童発達支援士の資格を生かして、不登校で悩む親子のサポートもしているんですよ。税理士の仕事も、発達支援士の仕事も、一つひとつ丁寧に話を聞いていくという点が共通していますし、問題がクリアになった時の「ありがとう」の言葉が嬉しく、大きなやりがいになっています。
 
西岡 税理士と言うと敷居が高いイメージがありました。でも、真鍋代表が心理カウンセラーの資格を持っているということが一つの安心材料になり、心を開いて飛び込めそうです。ポジティブで自然体なお人柄も心地良いですし、一方で多数の資格取得に励むなど、内に秘めた熱い思いも印象的でした。これからも悩める人たちの灯火として、固定観念にとらわれないスタイルで頑張っていただきたいです。応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
これはいいとか悪いとかジャッジせずに、まず物事をありのままに見て、感じて、そのまま受け入れる。受け入れたうえで、相手が喜ぶことを考え、お互いがWin-Winになれるような意識で取り組めば、仕事が楽しめると思います。
(真鍋良得)
 

:: 事業所情報 ::

真鍋良得税理士事務所/合同会社オクスマイル

〒654-0023 兵庫県神戸市須磨区戒町2-1-5 カサデリコ202号

ホームページ
https://www.taxmanabe.com
https://www.oksmile.co.jp (合同会社オクスマイル)