
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
田端 車検や板金、塗装など、車のメンテナンスに幅広く対応しています。特に弊社ではトラックのメンテナンスを中心に行っているんですよ。
畑山 トラックだと、どのような依頼が多いのでしょうか?
田端 多いのはフロントガラスの交換やリペアでしょうか。というのも、一般の乗用車のフロントガラスは斜めになっているのに対し、トラックのフロントガラスは垂直に配置されているため、走行中に跳ねた小石などがガラスに当たり、ひび割れが発生しやすいんですよ。通常であれば、破損したフロントガラスは交換することになります。ただ、小さなひび割れであればリペアで対応可能なので、交換よりもコストを抑えることができるんですよ。
畑山 へえ、それは知りませんでした! ところで御社は、出張メンテナンスにも力を入れているとうかがいましたよ。

畑山 なるほど。ドライバーさんと運送会社さん、双方にとってメリットがあるんですね。出張メンテナンスというと、対応する御社のスタッフさんはお客さんのもとへ直接向かうわけなので、技術以上にコミュニケーション力も求められそうです。
田端 その通りです。メンテナンスの技術もさることながら、お客様とのコミュニケーションには特に気を付けるよう、社内で共有しています。弊社はおかげさまで素直で良いスタッフに恵まれ、どこへでも自信を持って送り出せる人材ばかりであると自負しておりますよ。