足元から怪我を防ぎ疲労を抑える

インタビュアー 濱中治(野球解説者)
橋本 濱中さんもよくご存じのとおり、怪我によって選手生活が大きく変わってしまう方は少なくありません。そういったスポーツ障がいの予防のため、弊社では商品の開発以外にセミナーなどの活動も行っています。また、聴覚障がい者がプレーする「デフフットサル」の日本代表トレーナーも務めているんですよ。
濱中 ということは、実際のスポーツの現場から着想を得て、商品の開発・改善に結び付けておられるのですね。
橋本 おっしゃるとおりです。私は、子どもからご高齢者まで幅広い年齢層のスポーツの現場を見てきました。そもそも、足を踏ん張るときやステップワークにおいても、足の骨格が崩れていると力の伝達がうまくいきません。その結果、本来のパフォーマンスを発揮できず、怪我や疲れの原因にもなります。そこで、弊社ではスポーツ障がいを予防するための靴下「クロスコレクト」、子ども用の5本指靴下「つむぎ」を開発しました。