
インタビュアー 八木裕(野球解説者)
先山 実はもともと美容ではなく、保険診療の形成外科医として10年ほど勤めていたんですよ。学生時代から医師を志し、ずっと形成外科医として働こうと思っていました。そんな中、偶然美容業界の方と知り合う機会があり、6年間美容皮膚科医として勤めたんです。
八木 なるほど、そして独立し、「ふみビューティークリニック梅田」を立ち上げられたのですね。美容医療の世界に足を踏み入れて、いかがでしたか?
先山 私は北海道出身で大自然の中で育ってきたので、実を言うと当初はそこまで美容に興味がなかったんです。ただ、患者様を見ていると、女性は美しくなることで気持ちまで変わっていくことに気付かされ、美容のおもしろさを感じるようになりました。皆様が喜んでくださるのが嬉しいですね。
八木 形成外科医時代とは、また違った「ありがとう」の声が励みになっているんですね。それにしても、梅田という立地もアクセスがよくて喜ばれそうです。
先山 はい。この場所は、遠方からお越しの方にも便利な立地が良いと考えて決めました。前職時代、美容業界は「SNSが大事」だと言われたことをきっかけに、私は今でもブログを書き続けていまして。そのブログを見て、大阪のみならず、九州など遠方から来てくれる方も多いんですよ。
八木 ブログを拝見すると、すごいコンテンツ量で驚きました。それぞれは非常に簡潔に書かれていてわかりやすいですし、確かにブログを見て「先山院長に施術してもらいたい」と思う人は多そうです。
先山 そうおっしゃっていただくと、ありがたいですね。ブログは人間性が出るものだと思いますから、そういったところまで文章を通じてお伝えできればと思っています。
八木 ブログを拝見すると、すごいコンテンツ量で驚きました。それぞれは非常に簡潔に書かれていてわかりやすいですし、確かにブログを見て「先山院長に施術してもらいたい」と思う人は多そうです。
先山 そうおっしゃっていただくと、ありがたいですね。ブログは人間性が出るものだと思いますから、そういったところまで文章を通じてお伝えできればと思っています。