プロフィール 埼玉県出身。大学卒業後、不動産賃貸業を手がける会社に入社し、自社ビルの管理を担当した。クレーム処理や法定点検の業者対応などを経験し、9年ほど勤めたときに、独立したかつての同僚にヘッドハンティングされ、転職。その後、独立しコネクト(株)を設立した。クリーニング業、不動産コンサルティング事業、水素水サーバー事業の3つを柱に、顧客の困りごとの解決に取り組んでいる。【ホームページ】
ビルやアパートの清掃、遊休地の管理、ウォーターサーバーの販売と、多彩な事業を展開するコネクト株式会社。代表取締役の髙森弘毅氏は常に顧客の声に耳を傾け、「困った」を解決することで成長を続けてきた。「感動を与えられる企業であり続けたい」と話す髙森社長と、無観客試合から「誰かのために試合をする」ことの大切さを学んだというサッカー元日本代表の鈴木啓太氏。2人が仕事観についてたっぷりと語り合った。
ビルからアパートまで建物の清掃ならお任せ

インタビュアー 鈴木啓太(サッカー元日本代表)
髙森 私は大学卒業後、不動産賃貸業を手がける会社に就職し、自社ビルの管理を担当しました。仕事の内容は、法定点検の実施から電球の交換、水漏れの修理まで様々でしたね。その会社に9年ほど勤めた後、独立していた同僚から「うちに来ないか?」と誘われて転職しまして。その後、同僚の応援もあり、2013年11月に弊社の設立に至りました。
鈴木 髙森社長は、ビルメンテナンスのプロフェッショナルだったんですね! コネクトさんのクリーニングには、どのようなメニューがあるのでしょう。
髙森 拭き掃除や掃き掃除などの日常清掃はもちろんのこと、床面の機械洗浄やワックスがけといった定期清掃やスポット清掃など、多彩なご要望にお応えすることができます。アパート・マンションの原状回復クリーニングや工事も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談いただきたいですね。
鈴木 オフィスビルから住宅まで、建物の清掃をなんでもお任せできるんだ。もう1つの事業である遊休地や事業用地のサポートについても、具体的にどのような業務なのか教えてください。