伝統と革新で魅力を発信
おもてなしタクシー革命
女性も安心、活躍できる職場

濵田 おっしゃるとおりです。そこで、京都のタクシー会社として初めて導入したアプリ、「ホークアイ」で、「ドライバーは稼げない」というイメージの払拭にも努めています。アフターコロナからこれまでに蓄積されたお客様の乗車データをホークアイと連携し、曜日や時間に応じて、「今ならどこでお客様と出会える」という独自の情報をカーナビに表示させています。これにより、新人や経験の浅いドライバーでもお客様のもとにすぐ駆けつけられるので、どんどん稼げるようになるシステムなんです。
石黒 それなら「空車になったけど、どの辺りを走ればいいかわからない」という悩みから解放されそうです。お客さんもすぐにタクシーをつかまえられるので嬉しい限りです。ドライバーさんの売り上げとお客さんの利便性の両方を高める見事なサポートですね。
濵田 ありがとうございます。また、弊社では女性ドライバーが働きやすいよう専用のパウダールームや休憩室を用意しております。ホークアイの力で昼間だけの勤務でも十分な収入を得ることができますよ。私たちは、これからも環境と福利厚生の充実に力を入れて女性ドライバーを積極的に採用していきます。男社会と言われてきたタクシー業界の常識を変えていきたいですね。
石黒 女性に期待すると言いながら、掛け声だけに終わる会社も多い中で、言葉にしたことを必ず実行する濵田社長の姿勢が素晴らしいです。従業員のみなさんも企画や要望を出しやすいでしょうし、古めかしいタクシー業界の印象が大きく変わりました。

石黒 時代の先を読み意欲的に改革を進める濵田社長。未来のビジョンはいかがでしょう。
濵田 アルファードやセレナなどのミニバンも投入しましたので、独自の企画をさらに増やし、あらゆるお客様に楽しんでいただけるタクシー会社としてさらに発展していきます!
石黒 京都の老舗タクシー会社と聞いて、守りの固い企業だと勝手に想像していたのですが、濵田社長ならではの攻めの姿勢に感動しました。京都の知られざる一面をもっと多くのお客さんに発信してください。今日は本当に楽しかったです!
「仕事を楽しむ」とは‥
目標を定めて、それを達成するために今何をすべきかを考えて日々の業務に邁進する。それが仕事の楽しみにつながると思います。
(濵田典亨)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 興進タクシー株式会社 | |
■ 本社 | 〒601-8344 京都府京都市南区吉祥院蒔絵町32 | |
■ 事業内容 | 一般乗用旅客運送 | |
■ 設立 | 1962年1月 | |
■ 従業員数 | 92名 | |
■ ホームページ | https://xb116.secure.ne.jp/~xb116018/ |