タグ別TAG
タグ:ホテル
-
レムプラス銀座 緊急事態宣言が解除となり、ほんの少しではあるものの、日常が戻ってきました。そんな中、気付けば季節は夏に近づきつつあります。暑い時期は、夜も気温が下がらなかったり、日中に浴びた陽射しの熱が体に残ってしまったりと寝苦しく、寝不足になりがち。睡眠の質が下がれば疲れもたまり、日中の仕事のパフォーマンスに支障が出てしまうことも。健やかで充足した日常を送るためにも、快眠は重要と言えるでしょう。
-
MALIBU HOTEL 神奈川県の湘南は、都心から車や電車で約1時間という近距離で、リゾートムードが楽しめる人気エリア。そんな中でも、海の向こうに富士山と江の島を望む絶好のロケーションでマリンライフを堪能できるのが、“海を愛する大人のための総合レジャーリゾート”と名高い「リビエラ逗子マリーナ」です。
-
ホテルロイヤルクラシック大阪 大阪の二大繁華街の一つ、ミナミの中心地である難波。商業施設や飲食店が並び、大阪らしい活気に満ちた人気の観光スポットでもあります。そんな難波のランドマークとして50年にわたり親しまれていた大阪新歌舞伎座の跡地に、2019年12月、新たなホテルがオープンしました。
-
星岳 月岳 先月10月5日、2016年4月の熊本地震から3年半ぶりに熊本城大天守外観復旧記念として熊本城が特別公開されました。復興へとまた大きく一歩踏み出し、ますます活気づくことが期待されている熊本県。その県南に、「日本で最も豊かな隠れ里」と呼ばれる、魅力あふれる地域があります。
-
奈良ホテル 今年2019年は、平成が終わりを迎え、新たな元号が始まる期待の年。長い歴史の中で、時代の変遷と共に、人々の暮らしや街並みなど、世の中は大きく様変わりしてきました。そうした中でも、変わることなく大切に受け継がれているものもあります。
-
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート vol.28 シミとりとカプセルホテルとカローラと こんにちは。佐藤勝人です。立春もすぎてそろそろ春が近づいてきたね。体にいいこと、何かしてますか? 私はジムの他に、歯の定期健診と、年初めは毎年人間ドックに行っています。今年は皮膚科にも行ったから1日に病院を3軒ハシゴした。1月8日だった。
-
五島列島リゾートホテル マルゲリータ 今年2018年、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に認定されました。そうしたキリシタンの歴史が息づく場所の一つが、五島列島の新上五島町に属する中通島。この十字架の形をした島の北に、海を眺める小さなリゾートホテルがあります。