インタビュアー 八重樫東(元ボクシング世界王者)
岡元 私は以前、飲食店に勤めていまして。知人が営む鳶職に興味を持ち、独立を視野に入れて28歳で転職しました。技術を身に付けた後、満を持して足場工事の会社を立ち上げたのです。次第に40名の職人を抱える規模に成長したものの、私の手が一人ひとりの従業員に届かなくなってしまいましてね。少数精鋭で質にこだわった塗装工事を行う、弊社を新たに立ち上げたんです。
八重樫 従業員を観察し、行き届いた指導ができるように起業したと。まさに岡元代表のこだわりがつまった会社なわけだ。
岡元 ええ。実は、住宅の外壁塗装は3回塗りが基本なのに、利益を増やすために1~2回しか塗らない手抜き業者も多いんです。そこで弊社は4回塗りを基本として、現場によっては5回塗りも行っています。塗装を重ねることでムラが少なくきれいに仕上がり、また、長持ちになるんですよ。お客様に満足していただきたいと思い、3回塗りと同じ料金で施工しています。
八重樫 お客さんは塗装のセオリーに詳しくないからと言って手を抜いて良いわけじゃないですよね。丁寧な施工はお客さんにとって絶対嬉しいはずです。
岡元 ありがたいことに「高品質でここまでリーズナブルな料金はあり得ない」と言っていただくこともあるんです。ご紹介による依頼も多く、ある通り沿いに並ぶ住宅が、弊社で塗装した物件ばかりになったこともあります。それも、「お客様第一」「常に笑顔でコミュニケーション」「納得行くまで丁寧に施工」「現場に入ったときより必ずきれいに掃除して帰る」といった弊社のモットーに応えてくれる従業員のおかげなんですよ。

岡元 そう言っていただけて光栄です。塗装以外にも、防水・基礎・屋根工事、リフォームなど幅広い現場をワンストップで施工しています。さらに、2026年にはリフォームで支店を増やすなど、今後も展開し続けていく予定です。そのために、安心して仕事を任せられる人材も増員していきたいですね!
八重樫 岡元代表は、私と同じくチャレンジャーだと感じました。このまま突っ走っていって、さらなる飛躍を見せてほしいです! 応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
私は思い立ったらすぐ行動する性格で、挑戦することを大切にしています。そうして前に突き進むことが仕事を楽しむことにつながっていますね。
(岡元真悟)