
インタビュアー タージン(タレント)
山本 はい。当園も私で4代目になります。現在は、シャインマスカットをはじめ、赤くて大粒のクイーンニーナ、黒くてインパクトのあるブラックビートなど、多様な品種を育てているんです。
タージン おぉ、聞いただけでヨダレが出てきそうです(笑)。でも、ただ育てているだけではないそうですね?
山本 ええ。除草剤は使わず、「ヘアリーベッチ」という植物を畑に植えて、自然の力で雑草を抑えています。しかもこのヘアリーベッチの花からは良質な蜜が採れるんです。
タージン えっ!? ぶどう園で蜜とは、あまり聞いたことがありませんよ。
山本 そうですよね。私も後にこの花から美味しいはちみつが採れることを知り、思い切って養蜂を始めることにしたんです。この柏原産天然由来100%の純粋はちみつも販売しており好評を得ています。
タージン 養蜂とは、アイデアがすごすぎます! これはもう「やってみよう精神」の塊ですね!
山本 ぶどうの栽培は研究すればするほど奥が深くておもしろいんです。当園では、シーズン中は「ぶどう狩り」を実施しており、大人も子どもも、ご来園された皆様に楽しい時間を過ごしていただいています。また、今シーズンからは「シャインマスカットのぶどう狩り」も新たに開始する予定です。自分でぶどうを収穫する貴重な体験はきっと忘れられない素敵な思い出になると思います。

山本 柏原市の中では初めての試みかもしれません。ぶどう収穫シーズンの8月から9月末までは直売所として営業し、シーズン以外はキッチンスペースを備えたオシャレな「レンタルスペースGrape&Honey(グレープアンドハニー)」としてご利用いただいています。2階はスマートテレビなどを置いたくつろげる空間となっており、パーティーやワークショップなどにご活用いただいています。
タージン 隣家が建っていないので、賑やかでも大丈夫でしょうし、素敵なアイデアですね。山本代表の好奇心や行動力は素晴らしいと思います。今後も美味しいぶどうとはちみつを届けてもらえるよう、応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
会社員時代は、仕事に追われる日々を過ごしていました。けれど、独立後は夢や目標を追うようになり、自身で時間を組んだり、行動したりできるので、本当に楽しく仕事をすることができています。
(山本雅則)
:: 事業所情報 ::
山国ぶどう園
ぶどう園
〒582-0017 大阪府柏原市太平寺2-8-15
直売所
〒582-0017 大阪府柏原市太平寺1-10-17
ホームページ
https://yamakunibudou.com/
Instagram
https://www.instagram.com/yamakunibudou/