
インタビュアー 水野裕子(タレント)
宮川 はい。大学卒業後にソフトウェアの開発会社に就職して以来、今年2023年で61歳となる現在に至るまで、数十年間コンピュータ関連の仕事を続けています。私が最初に就職した頃は、まだ世の中にITという言葉も存在しておらず、パソコンも一般家庭にはまだまだ普及していない時代だったんですよ。
水野 まさに日本のコンピュータ産業の黎明期から携わっておられるわけですね! 具体的にはどのようなお仕事をなさっていたんですか?
宮川 主にシステムエンジニアとして勤務していました。ほかにもプログラマーやプロジェクトマネージャーを担当したり、キッティングやセットアップ作業といわれる、コンピュータ機器の設定や立ち上げを担当したりと、さまざまな業務も行いました。IT業界で経験していない職種はないと言っても過言ではないと思いますね。
水野 それはすごい! 私も学生時代にプログラミングを勉強していまして、その頃はちょうどインターネットが普及し始めた頃でした。でも、その当時と比べても、現代はすさまじいほどに技術が進化していますよね。そんな日進月歩のIT業界の一線で、今なおご活躍なさっているのは素晴らしいです。その後のご経歴も教えてください。

水野 へえ~! 実にさまざまな事業に取り組んでおられるんですね。