
インタビュアー 水野裕子(タレント)
白﨑 建設業や設備業、清掃業などのいわゆるブルーカラーと呼ばれる業種を営む企業様の営業事務作業を、弊社が代わりにお引き受けするサービスを手がけています。例えば、報告書や見積書、請求書の作成などを代行していますよ。
水野 ブルーカラーというと、中小企業が多い業界ですよね。営業事務にあまり時間や人員を割く余裕がない会社も多いでしょうから、御社の取り組みが救いになっていると思います。
白﨑 ありがとうございます。以前、空調や水回り設備などのメンテナンスを行う会社で営業職に従事していた際に、現場作業をお願いしている提携企業の方から「忙しくて営業事務まで手が回らないことに一番困っている」というお話をうかがいまして。独立を考えていた時期だったので迷いはしたものの、そういう方のお役に立てればと、思い切って弊社を立ち上げたんです。
水野 ダイレクトに現場の訴えを聞いたことで、切実さが白﨑社長に伝わったんですね。

水野 専任の事務職員を雇ったら今度は人件費がかかりますからね。経費に余裕のない会社は、どうしても現場作業員の方がバックオフィス業務も行わなければならなくなりそうです。
白﨑 前職の業務を通じ、そのような内情があることに気付かされてはいたものの、自分の仕事で手いっぱいだった当時の私には、どうすることもできませんでした。でも、起業すれば、人件費捻出に苦しむ経営者の方や営業事務を兼任せざるを得ない作業員の方のお悩みに、真正面から向き合えると思ったんですよね。