B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

鍼灸と整体で不調改善
“人間力”の指導も!

 
 
glay-s1top.jpg
三輪 アトピー性皮膚炎やぜんそく、また花粉症などのアレルギー症状の改善に特化したメニューです。肝臓や腎臓が疲れた状態で、解毒機能が低下していると体中に毒素が溜まってしまい、結果としてアトピー性皮膚炎やアレルギー症状を引き起こしてしまうんですよ。特殊整体は主に肝臓や腎臓の疲れを血流を良くしてあげることで、内臓機能のパフォーマンスを向上させ、改善に導きます。
 
八木 それはすごい! 他にも、アスリートやスポーツに打ち込む学生向けの施術も行っているとうかがいました。こちらはどのような施術になりますか?
 
三輪 スポーツで思うように身体が動かず、パフォーマンスが向上しないのは、末梢の神経の電気信号の伝達が鈍っているからということが多いです。当院では、独自のボディメンテナンス整体で神経伝達を促進させ、アスリートの皆さんのパフォーマンスアップをサポートしています。先日、陸上競技をやっている高校生に施術を行ったところ、5000mの自己ベストタイムを約30秒も更新されました。
 
八木 それは見事な成果です! 選手のモチベーションも上がるでしょうね。
 
glay-s1top.jpg
三輪 ただ、私はパフォーマンスを上げることはもちろん、通ってくださる学生さんに人として大切なことも伝えています。例えば、「施術費を出してくれるご両親にありがとうと感謝を伝える」「少しでもいいから家の手伝いをする」などと約束してもらい、できない子には通院をお断りすることもあるくらいなんですよ。
 
八木 素晴らしい。他の治療院にないお取り組みだと思います。
 
三輪 そう言っていただけて嬉しいです。今後は、治療家やトレーナーを集めた新会社を設立し、全国の悩めるアスリートをサポートすることが目標です。いずれは私たちのもとからプロ選手を輩出し、日本のスポーツ界をもっと盛り上げていきたいですね!
 
八木 体についてだけでなく、精神面のケアや指導も行ってくださる三輪院長の存在は、非常に大きいと思います。今後もさらなるご活躍を、期待していますよ!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
たとえうまくいかないことがあっても、それは、失敗ではなく、気付きであって成長になります。その成長の積み重ねが成功という結果になります。その成長を楽しむことが仕事を楽しむことになると思います。
(三輪哲朗)
 

:: 事業所情報 ::

みわ鍼灸療法院

〒604-8341 京都府京都市中京区岩上町751-1 シャトール・ロ・シェ1F

ホームページ
https://miwa-shinkyu.com
https://karadarefre.jp/facility/176053/ (EPARK)