住み慣れた自宅で必要に応じた介護支援を
インタビュアー 嶋大輔(タレント)
宮田 居宅介護支援事業所は、介護保険法のもと、要介護認定を受けた方たちが介護サービスを利用しながら住み慣れたご自宅で生活できるように、サポートをする事業所のことです。
嶋 利用者さんは我が家で、介護保険を使ったサービスを受けられるんですね。実は私の母は、要介護度も上がってきたことで、今は施設でお世話になっています。施設を選ぶ際は家にいるような雰囲気の場所にしたいと考えて、いろいろと検討しました。特に高齢者にとっては長年暮らした自分の住まいには思い入れがありますから、自宅にいながら必要な介護を受けられる制度はありがたいですね。
宮田 ええ、居宅介護支援は需要が高まっているサービスです。開所にあたって、すでに100件のお申し込みをいただいているんですよ。
嶋 100件ですか! それだけ、サポートを求めている方々がいるということですね。