Mグレードの鉄骨製造で
人に投資し自らも学ぶ!
すべての人に生涯を懸けて恩返しをする!

末次 先ほどもお話ししたとおり、弊社の業務は鉄骨の製造と組み立てという二つの要素から成り立っています。だからこそ外国人に限らず、日本人の従業員やお取引先など誰に対しても活かせるアイデアを試すことができましたし、その過程で、私自身も多くのことを学んできました。中でも最も肝心なのは人に投資すること。これが何よりも重要だと人生を通じ身に染みて学んできました。
村田 そうした不断の努力の結果が、これだけの規模を誇る工場に結実したわけですね。
末次 はい。弊社の鉄骨製作工場は、国土交通大臣の認定制度で上から3番目にあたる“Mグレード”を取得しています。ここまで工場と人への投資をできているのは、人に助けられてきたからです。不況で受注が減り経営が苦しかった時期、飛び込みで営業にうかがった同業の会社で、社長が面識もない私に会ってくださったんです。そして、その場で図面を差し出し「これをつくりなさい」と仕事まで託してくださいました。
村田 初対面でそこまで任せてくださるとは・・・人とのご縁の大きさを感じますね。

村田 この出会いの感謝を今度はスタッフさんやご家族へと、次の世代につなげているんですね。末次社長が愛される理由がわかります。
末次 ありがとうございます。同じように、従業員のみなさんにも“学ばせてもらっている”という感覚ですね。技能や思いは、厳しくなくても伝えられるのだと実践していきます。そのために時代に合わせた工夫をし、みんなが笑って過ごせるようにお返ししていきたいと思います!
村田 末次社長のお話は、人を大事にするという根源的に大切な心構えに通じるものばかりでした。ぜひ、これからもそのポリシーを貫いてください!
「仕事を楽しむ」とは‥
いろんなところで仕事をさせてもらえると経験値も得られますし、たくさんの人たちにも出会える。それがとても楽しいですね。
(末次誠二)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社ツバサ | |
■ 直方工場・営業所 | 〒823-0002 福岡県宮若市鶴田1533-11 | |
■ 本社 | 〒822-0024 福岡県直方市須崎町14-12 | |
■ 事業内容 | 建築鉄骨の製造・現場組立 | |
■ 設立 | 2006年5月 | |
■ 従業員数 | 18名 | |
■ ホームページ | https://tsubasa-fukuoka.com/ |